季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

一乗寺の”紫霧島”

2016-06-18 23:27:10 | 趣味・季節の花
阿見町にある浄土真宗の名刹である「一乗寺」の庭園に見事な紫霧島があります。住職に伺うと、東日本大震災の前に陸前高田の方の沿岸部にあったこの樹を手に入れて一乗寺に植えたものだそうで、もしこれを移植していなければ、津波で流されていたとのことでした。この「紫霧島」の運命を感ずる話でした。写真は4月20日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリシマツツジ系 ”紫霧島”

2016-06-18 23:17:47 | 趣味・季節の花
紫色がとても美しいつつじです。成長が遅く、貴重な品種であり、大きな株の物は価値が高いとされています。写真は4月20日に撮影しました。以前阿見町にある一乗寺の庭園にある大きな株の「紫霧島」を観て驚いたことがありました。写真は4月20日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリシマツツジ系 ”更紗絞り”

2016-06-18 23:15:22 | 趣味・季節の花
白い花びらに紅色の筋模様があって「絞り模様」と言われる独特の花が咲いています。写真は4月20日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリシマツツジ系 ”輝姫”

2016-06-18 23:09:27 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のツツジの多様性展示区画では数多くのツツジの品種が展示されています。写真はキリシマツツジ系の中でも特に薄紅色が美しい「輝姫」です。写真は4月20日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする