つくば実験植物園の絶滅危惧・希少植物管理温室で咲いていました。国内では、西表島でのみ自生すると言われる希少野生植物です。写真は台湾産の説明がついていました。つる性の多年草で、花が咲きているのを観るのは大変珍しいことのようです。写真は3月9日に撮影しました。
つくば実験植物園のサバンナ温室で咲いていました。南アフリカ原産のアヤメ科の多年草です。写真のようにアヤメを小さくしたような感じの花でとても綺麗です。植物園では、50㎝くらいの草丈でしたが、南アフリカの現地では、背丈ほどにもなる大型の多年草だそうです。写真は3月9日に撮影しました。