季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ミスミソウ(三角草)

2019-04-02 20:01:48 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で雪解けとともに開花すると言われ、雪割草の別名を持つ「三角草(ミスミソウ)」が開花しました。雪の下でも緑の葉をつけたままで、雪解けとともに花を咲かせます。つくば実験植物園では3月に入ると花が開花してきます。写真は3月9日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコヤナギ(猫柳)

2019-04-02 19:59:20 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で三月に入って各種の柳が芽を膨らまして、花を咲かせ始めました。春を告げる花の一つが柳で、小さいころは、河原まで出かけてこの枝を切って持ち帰ったものでした。写真は3月9日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメフヨウ(姫芙蓉)

2019-04-02 19:43:39 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のサバンナ温室で咲いていました。写真のように濃い紅色の美しい花です。メキシコ原産のアオイ科の常緑低木です。花は大きく開かず、写真の程度で全開のようです。写真は3月9日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする