季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

イイギリの実

2021-01-14 14:34:54 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園にある数本の「イイギリ」の大木に赤い実が目立つようになりました。9月中旬は、まだ緑の葉も綺麗で、強い日差しを受けて緑の葉に生える赤い実がとても綺麗です。この実は冬の小鳥の餌として貴重な物のようで、冬には、鳥が集まって実を食べているのを観察できます。写真は9月22日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美片喰(アマミカタバミ)

2021-01-13 11:03:20 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の多目的温室で展示されていました。直径5㎜程度の可愛い黄色い花を咲かせています。我が国では奄美大島に分布することからの和名のようです。渓流沿いの岩の割れ目辺りで生育するようですが、近年の護岸工事の進捗などで、生育環境がなくなり、絶滅が危惧され「絶滅危惧IA類(CR)」に指定して保護されています。写真は9月22日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポイツメクサ

2021-01-12 11:03:40 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見つけました。珍しい植物の花です。北海道「アポイ岳」の岩場に生息する草丈5㎝くらいの多年草で、写真の様な可愛い白い花を咲かせます。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシタバ

2021-01-12 10:58:26 | 趣味・季節の花
9月中旬頃に咲く「明日葉」の花です。つくば実験植物園の観察路脇で白い花を咲かせていました。最近は、野菜として産直あたりでも春先から夏ころまで販売されており、美味しく若葉を戴きます。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花秋桜(キバナコスモス)

2021-01-11 21:36:53 | 趣味・季節の花
9月に入って秋桜があちこちで綺麗に咲いていますが、中でも遠くから見ても鮮やかなコスモスが、写真の「黄花秋桜(キバナコスモス)」です。暑さが一段落する時期に見かけるこの花には癒されます。写真は9月15日に霞ヶ浦周辺で撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾花

2021-01-10 20:39:55 | 趣味・季節の花
強い風が吹いていた「つくば実験植物園」で撮影しました。秋の七草の一つとされる「ススキ」のことを「尾花」と言います。穂が大きく伸びて花が咲いてきます。写真は9月8日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾亦紅(ワレモコウ)

2021-01-10 20:35:33 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で秋の草七草などが華やかに咲く時期に、吾も美しい紅の花だぞ・・と声を上げているような「吾亦紅」です。独特の形の花が秋に似あいます。写真は9月8日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名月草(メイゲツソウ)

2021-01-08 10:55:32 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で毎年仲秋の名月の頃に満開を迎えることからの和名のようです。タデの仲間で花が赤色を帯びているのが特徴です。写真は9月8日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸葉畑蓆(マルバハタケムシロ)

2021-01-08 10:49:32 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の多目的温室で見つけました。小さな白い花が咲く桔梗の仲間だそうです。奄美大島・沖縄の琉球列島の海岸付近に分布していると記されていました。日本の固有種で、絶滅危惧IB類(EN)に指定されて保護されrています。茎が地面に沿って匍匐するように広がる性質があり、「蓆」の和名の由来のようです。写真は9月8日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンパスグラス(雌株)

2021-01-07 11:56:35 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の中央広場にパンンパスグラスの雌株と雄株が並んで穂を出しています。草丈が高いので、遠くからも綺麗に見えます。白い輝くような穂が雌株で、茶色い色をしたのが雄株です。南米の草原(パンパス)で咲く事からの和名です。写真は9月8日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリ(ゴーヤ)

2021-01-07 11:53:17 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の食の植物展示区画で、夏の野菜が展示されていました。9月になって、ニガウリ(ゴーヤ)も黄色く熟れてきました。植物園では、野菜や果物の花から種が取れるまでを観察できるようにしてあります。夏が終わろうとする頃実って種がむき出しになります。写真は9月8日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棗(ナツメ)実る

2021-01-06 19:25:52 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で赤い実が周辺に落ちており、上を見ると実が付いていました。この棗の実には、薬効があり乾燥させて食べられるようです。写真は9月8日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガバノイシモチソウ

2021-01-06 19:19:02 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園出始めてみました。食虫植物で白い梅の様なきれいな花の周りには腺毛があり、粘液を出す長い葉があり、これで虫を捕食するようです。我が国では、豊明市周辺の一地域にのみ生存が確認される保有種で愛知県の天然記念物」として大切に保存されています。写真は9月8日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣舟草(ツリフネソウ)

2021-01-05 21:04:31 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の池の畔で咲いていました。紅紫色の花の形が帆掛け船に似ていることからの和名のようです。写真は9月8日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉簾(タマスダレ)

2021-01-05 21:02:47 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で咲き始めていました。細い糸状の葉が簾のように見えて、6弁の白い花がとても切れりです。秋から冬にかけて花を楽しむことができます。写真は9月8日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする