・・・暖かなくもりの一日。
春の雨の前触れなのかな?
週の初めは、雪だったのにね・・・。
そんな穏やかなあたたかいくもり空の中、この先どうなるのかなぁ・・・と考えるも・・・。
まわりは、普通に動いているし。
・・・ひとつの会社がなくなっても、親会社に吸収合併だから、どぉってことないのかなぁ・・・。
どうも台風の目の中に入ったような、不思議と穏やかな一日でした。
溜まりに溜まったファイル整理やら、身辺の要らない書類を片付けたり・・・。
今日は、管理職も席は、外している時間が多かったから、ガサガサと片付ける。
あまり綺麗には、ならないのだけれども、とにかく、要らないものは、捨てる・・・。
夕方、ゴミ出しなんかして、めずらしく、終業のチャイムがなって、連絡メールを一通だけ送ってから、帰宅しました。
捨てなければならないモノが多すぎる・・・。
捨てなければならないコトが多すぎる・・・。
いつまでも、ダラダラ引き摺っていても、仕方ない・・・。
み~んな捨ててしまえたら、どんなにラクになるだろうと・・・。
たしか、3年前もそう思ったのだけれど。
この穏やかさは、多分、一時あたえられた休息の時間なのかもしれません。
大嵐が突然止んで、ぽっかりと青空が浮かんでいるような・・・そして、また風雨。
そんなざわめいた予感の中の不思議な静けさ・・・。
春の雨の前触れなのかな?
週の初めは、雪だったのにね・・・。
そんな穏やかなあたたかいくもり空の中、この先どうなるのかなぁ・・・と考えるも・・・。
まわりは、普通に動いているし。
・・・ひとつの会社がなくなっても、親会社に吸収合併だから、どぉってことないのかなぁ・・・。
どうも台風の目の中に入ったような、不思議と穏やかな一日でした。
溜まりに溜まったファイル整理やら、身辺の要らない書類を片付けたり・・・。
今日は、管理職も席は、外している時間が多かったから、ガサガサと片付ける。
あまり綺麗には、ならないのだけれども、とにかく、要らないものは、捨てる・・・。
夕方、ゴミ出しなんかして、めずらしく、終業のチャイムがなって、連絡メールを一通だけ送ってから、帰宅しました。
捨てなければならないモノが多すぎる・・・。
捨てなければならないコトが多すぎる・・・。
いつまでも、ダラダラ引き摺っていても、仕方ない・・・。
み~んな捨ててしまえたら、どんなにラクになるだろうと・・・。
たしか、3年前もそう思ったのだけれど。
この穏やかさは、多分、一時あたえられた休息の時間なのかもしれません。
大嵐が突然止んで、ぽっかりと青空が浮かんでいるような・・・そして、また風雨。
そんなざわめいた予感の中の不思議な静けさ・・・。