終日の曇り空なれど、薄日なども差し、昨日よりは、明るい・・・気も。
最高気温10度を越えて、やはり、暖冬のようで。
能登半島地震、羽田航空機事故・・・となにやら、年明けから、騒がしい。
何かの意図があるのか、否か・・・。
9日前のクリスマスの日の午前中、隣市・シネコンにて、『SAP×FAMILY CODE:White』を鑑賞。
父:優秀な隣国のスパイ、母:手練れの殺し屋、娘:相手の思考を読む超能力者、ペットの犬:未来予知
思考に、かなり偏向のある父役と母役、それを修正しつつ、家族の絆を紡ごうとする超能力者の娘とペットの犬。
アカの他人の3人と一匹が、戦争回避のため、疑似家族を演じつつ、本当?の家族のようになっていくアクション&アットホームコメディ???
なかなかの力作。
昨年末、テレビアニメーション2期が終了したばかりで、2期のバカンス任務の続編的な作品。
テレビアニメーションを見て居なくても、充分、堪能できる作品に仕上がった。
相変らず、状況に全くの見当はずれな思惑が、裏目に出ることなく、事態の収束に、繋がっていくハチャメチャコメディ。
黄昏、ヨル、帷・・・結構、意味深な登場人物のネーミング。裏側の意図を想像するのも、また一興か・・・。