さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪光悦寺の紅葉! そして、一日30品目…

2005年10月20日 23時17分31秒 | さくら的非日常の日々
             17日の京都北山・光悦寺の紅葉は、              ほんのり、乙女の恥じらいに似て… 10月20日(木)  早朝のゴミ出し→朝風呂→京都・伏見区にあるKLC(ケーエルシー)へ。 私メ、広報室の顧問なのだが、今日は営業部の会議に合流。午後2時~7時まで。長い会議を終えて、近鉄特急で帰宅する。 車中での夕食は、京都駅のam・pmで買ったパック食。”食は命の養い . . . 本文を読む
コメント

♪ケッタマシンで花苗を買いに行く…

2005年10月20日 00時10分39秒 | さくら的非日常の日々
10月19日、秋晴れの一日。 うれしや、今日は終日自宅暮らしだ。 午前中、庭の掃除。ご近所の和田さんから「サツマイモの蔓、要りませんか?」と声がかかり、二つ返事でいただきに行く。 専業主婦の頃には、季節の山菜をいろいろに料理して夫に喜ばれた。 なかで、きゃら蕗が彼の一番の好物であったが、サツマイモの蔓の佃煮は、きゃら蕗のソレに似ている。 半日、”ついで仕事”にしつつ煮き上げ、夫の仏前に供えて、 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?