さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪創立135年目、名張市立比奈知小学校で・・・

2011年02月09日 20時39分31秒 | さくら的非日常の日々
2月9日 (水) 曇り、雨 孫のはるちゃんから、「ばぁば、9日に時間アル?」と聞かれて、この子の学習発表会が開かれると知った。 「はいはい。 言うてもらえるウチが華なのよね」 重苦しい雪雲が垂れこめるなか、バイクで小学校に行く。 30数年前、二人の息子がこの学校にお世話になった。 寒が明け、春も間近と期待したけれど、翌日にはこの冷え込みだ。 ほんとうに、季節は人生に似ている… ね! 体育 . . . 本文を読む
コメント (2)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?