さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪あなた、もしや 『 天仙食 』 をご存じですか?

2011年09月24日 18時25分26秒 | さくら的非日常の日々
9月24日(土) 晴あなた、もしや 『 天仙食 』を、ご存じですか?                                                 多分ご存じではないでしょう!それもそのはず、たった今、さくらがつくった言葉、つまり造語なのです。天や、仙人がたが、日々召し上がる健康食、それが、天仙食なのです。大いなる天や、仙人がたが、日々召し上がる健康食、それが、天仙食なのです。天の恵みの手づくり野菜、天然自然の食材たち、栄養たっぷりの野菜や果物、もちろん肉も魚も、ヒトが生態系の頂点に君臨し、その傲慢さに気づいて日々精進する人たちがいただける、得難い食事が、天仙食♪ . . . 本文を読む
コメント (3)

♪「季刊・金つなぎ」33号の初校ゲラが上がりました!

2011年09月24日 00時52分17秒 | さくら的非日常の日々
9月23日(金・祝) 晴昨夜、帰宅したら玄関脇に「季刊・金つなぎ」33号の初校ゲラが届いていた。わぉっ、とりあえず、第一関門突破だ~!次は、校正作業が待っている。間違いがないように、今回から大きなルーペで一文字ずつチェックしていく。パソコン之普及で一番喜んでおられるのは、印刷を担当してくださる青山文芸社さんでしょうね。 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?