2月18日(土) 雪
朝起きたら、予想通りの積雪!
東北の積雪、北海道のブリザードなどを思うと、実になんてこともない10センチの積雪なのだけれど。
今日は、名張市のがん・難病相談の日だ。
雪道を、亡夫のレインシューズを履いて歩いて行くつもりいでいたが、雪が降り続けているので、パパにSOSを。
「こんな日に、相談の人が来はるかなぁ」
「来はるわよ、桔梗が丘の方から予約が入っているし」
市の勤労者福祉会館1Fの小会議室に着いてロッカーを開くと、今日も留守録を知らせるランプが点滅している。
毎月、10件前後の留守録着信がのこされているが、今月は14件。相手の方は14人なのか、お一人が数回かけてきておられるのか?
「…もし、もし? もしもし? あれっ? ……」
電話を下さった皆々さま、毎月台3土曜日にお待ちしております。
毎月1回の開設で、申し訳ないですぅ。
. . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?