11月8日(木)晴
わずかの時間を見つけて、さくらの「猫の額農園」(猫ひた農園)で夏の名残の収穫をする。
天の恵み・地の栄え♪
天恵地栄の下されものは、でっかいゴーヤーが2本と、中指2本分ほどのもの、小指の半分の細さのものなど。 ほかに、プチトマトの赤が6個黄色が1個。 それに、健康野菜・オカノリの葉が10枚ほど。
オカノリは、以前親しくしていただいていた河村氏が、さくらの留守中に植えて行ってくださった3株からこぼれた種が、今も1年中青い葉を次々付けて、食卓の一皿を飾ってくれる。
有難いなぁ、嬉しいなぁ。
. . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?