さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪和田家のお引越しに、逝かれた副会長・田島治子さんを偲ぶ

2014年06月20日 23時32分38秒 | さくら的非日常の日々
6月20日(金) 曇 朝9時過ぎに、ご近所の和田家の前に、サカイ引越センターのトラックが止まった。 これまでにも2回荷物をならの新居に運び入れ、これが最後の荷物出しになるとのことである。 . . . 本文を読む
コメント

♪今岡先生の真摯なアカウンタビリティに、皆がメモを執る

2014年06月20日 20時08分06秒 | 金つなぎの会
病院のレストランで、日替わり定食をいただき、その後別館に移動。『6月のがん・なんでも相談』の解説となった。 程なく総長先生が除いてくださり、「今日はボク、とてもいそがしいのや。居間から決算報告に行かなければ…」と急いで折られるのに、「総長先生! 40台の娘さんの難しいがんの相談に来られたご夫妻です。 力付けの握手をお願いします」と、失礼を省みずお願いした。、 . . . 本文を読む
コメント

♪7月11日は、 NTT西日本大阪病院の講演会ですよ~!

2014年06月20日 18時54分48秒 | 金つなぎの会
6月19日(木) 晴 梅雨の晴れ間の日差し厳しい一日。 午前11時に、12人の金つなぎの病友がたが『NTT西日本大阪病院で学ぶがん医療♪』のチラシ配りのために、病院の正面玄関前に集合。 銘々が20~30枚のチラシを手に、「こんにちは~!」、「お暑いですねー!」と、出入りなさる患者さんや語家族に近づいていく。 チラシ配りは、自分配り。 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?