さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 笛吹詣での一番の懸念は、 愛猫・みるくのお世話なのですぅ

2016年10月10日 22時41分49秒 | さくら的非日常の日々
10月10日(月・祝) 晴 秋晴れの体育の日。 笛吹行きを3日後に控え、ご近所の渡邊産地にお邪魔して、来る富貴の会秋の作品展に出品するタペストリーと陶器を届ける。 「あら、素敵。 こんな風に下げて、その間に私のお茶道具も飾っても良いかしら?」 畑友ウエナミさんが、信楽の土でしっかりと焼き上げたお茶道具の腕前は、中々のものだ。 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?