さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 名張市の老人介護施設 「複合福祉施設 はなの里 」 で、 実地研修3日目!

2016年10月13日 22時14分09秒 | さくら的非日常の日々
10月13日(木) 晴 前回8日の2回目研修の日は、息子のように思っていた友人のT社長が忽然と逝かれ、午後の研修を中退させていただき、大阪に向かったのだった。 今日は、高齢者施設の食事介助と入浴後の介助などをお手伝いする。 同じ高齢者だからこそ出来る傾聴と介助に、心を尽くす。 おでんや野菜炒めなどの昼食を終えたら、はや夕食のメニューがホワイトボードに書いてある。 おやつのあとすぐに、エプロンをテーブルに用意なさる方がおられたりして、食事は入所者の楽しみの一つだ。 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?