さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ お盆の墓参は、豪雨の中の峠越え→曇り空に涼風だったけれど、なぜかとても疲れた。

2022年08月14日 18時12分46秒 | さくら的非日常の日々
8月14日(日)    曇時々強い雨毎年1年間に5回、家族で鳥羽と松阪にあるご先祖さまの墓参を欠かさない。母親を余命半年の多重がんで看護しているさなかに、たった4日の入院であっけなく父親を見送ることになった、二人の息子の言葉にできないほどの無念と悲哀。折しも抗がん闘病中で、逝く夫をなすすべもなく見送らざるを得なかった妻・私の口惜しさ、情けなさ。それらが、贖罪の気持ちとなって、墓参となる。もう、27 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?