さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 2日早めた土用の丑の日は、 朝から雨が降り続く

2015年07月22日 20時23分53秒 | さくら的非日常の日々
7月22日(水) 雨

台風12号が日本列島を虎視眈々と狙っているらしく、朝から止むことも無く雨が降り続く。

いつものように、体が3つ欲しいさくら、朝から熊野大花火のプログラム原稿に掲載させていただく、逝友のリストを確認し直している。

一昨日の朝、これまでの花火プログラム(毎号100ページを越える大部の冊子なのだ!)をめくっていたら、突然1枚のメモが見つかった。
「あぁ、ヒデちゃん!」

名張市内にお住まいで、最初電話がつながったおりには、家族性の肝臓がんを病んでおられ、既に末期とのことであった。
その折に、電話機の傍に置いてあったメモ用紙に走り書きしたものである。

「あなたも、熊野に行きたいのね! ご一緒に行きましょう」




今日のブランチは、台湾バナナと牛乳1本。
食べながら飲みながら、パソコンに向かい、夕方になって近くのミニ・ストップに予約してあったうなぎのお弁当を引き取りに行った。

夜は、うなぎのお弁当に、わかめと蜆のお吸い物(インスタント)、納豆とめかぶとろろに、たまねぎと青林檎の粗微塵、全卵を混ぜ合わせて小鉢に♪

手軽で粗末だけれど、栄養バランスは抜群!

あ、中国産のうなぎ。
美味しかったですぅ。
まさか、薬漬けなんてことないでしょうし…






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪歯科の先生がたは、 3か月... | トップ | ♪「痩せはったんと違います?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事