
6月2日(月)

今日から東海地方も梅雨入り。
朝、インスリンを打とうとして、「しまった!、針が無い!」

先月、NTT西日本大阪病院(長ったらしい、ヘンな名前だこと)で、申告し忘れ貰ってこなかった、インスリン注射の針がなくなっているのに気づいたのだ。
あちこち捜せども見つからず、赤目養生所の藤岡DrにTELして、「出してあげましょう」と言ってもらって、ほっ。
受話器の向こうの、慈顔愛語のDrに、感謝♪
いつも、綱渡りをしているような自分を思いっきり嘲り笑ってやる。
…んもっ。
そんなこんなで、今日も慌しい1日が過ぎた。
養生所→ヘアカット→市役所で介護保険推進協議会の会議→踊りのお稽古。
青少年センターの舞台が、7月に迫っている。
演し物は「お駒恋姿」、島倉千代子の恋する娘のあでやかな艶やかな音曲に合わせて踊る。
練習あるのみ。 板の上では、忙しくて…、なんて言い訳が通用しないんだから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます