
夏バテしない、野菜たっぷりの昼食です
今日のおすすめは、高野豆腐の含め煮と温野菜の
ぽん酢ソース、納豆・たまねぎ・オクラの和え物
「全部で20種類だぁ~!」と食材の数を数え
ゆきちゃん
はるちゃん
は学校のプールへ!
8月2日(水)
日中は、カッと照りつける太陽に「…おおっ、アチ!」って感じだったけれど、朝夕はまるで秋の風情。名張の夏の入りは、朝夕がしのぎやすくて、日中の数時間だけがカッと照りつける構図で、なんか、例年とは違うね。
ママと一緒にプールに出かけたはるちゃんを訪ねて、ボーイフレンドのひろし君がやってきた。
「はるみが帰るまで待っとくわ」、「はるみ、遅いなぁ」、「はるみが帰ったとき、オレがここに居たら喜ぶやろなぁ」、「はるみ~、みるは~、はよ帰ってこ~い!!!」
歌うように叫んでいるひろし君の、情の深い語録を心地よく聞きながら、愛情深く賢いお母さんに育てられているのだろう、と感心した。
病友や病院関係者あてに、資料を発送。ひろし君が宛名シール貼りを手伝ってくれる。
ほか、相談電話が3件。
夕方、ひろし君の自転車の前かごにミルクを乗せ、はるちゃんとお散歩。サンダルが歩きにくくて、遅れて歩いていたら、「ばぁば~、早く早く。走ってきて~」とはるちゃんが。
追いついたら、「たまには走らないと、おなかがへこまないよ」だって。
くぅ~、くやしぃ~。 でも、ほんとうだしぃ。
夜は、亀田興毅のボクシング
に我を忘れる。
スポーツに”熱中・夢中”することで、免疫力がぐんっと上がることを、抗がん闘病中に数多く体験してきた。
僅差で勝っても勝ちは勝ち!
夢のチャンピオンベルトを手に、「オヤジ、育ててくれてありがとう!」「お母さんも、生んでくれてありがとう!」と爽やかに泣いた19歳の新・チャンプ!!!
さくらも思わず、うるる…と泣きました~。
とても爽やかに、泣けましたぁ。
現代の親子に失われた、恩愛の情、親に対する感謝、子にかける信頼、何よりも”夢”に向かって死に物狂いで立ち向かう若さと気迫が素晴らしい。
僅かの時間に、そのことを教えてくれた今日のボクシングに感謝。

今日のおすすめは、高野豆腐の含め煮と温野菜の
ぽん酢ソース、納豆・たまねぎ・オクラの和え物
「全部で20種類だぁ~!」と食材の数を数え
ゆきちゃん




日中は、カッと照りつける太陽に「…おおっ、アチ!」って感じだったけれど、朝夕はまるで秋の風情。名張の夏の入りは、朝夕がしのぎやすくて、日中の数時間だけがカッと照りつける構図で、なんか、例年とは違うね。
ママと一緒にプールに出かけたはるちゃんを訪ねて、ボーイフレンドのひろし君がやってきた。
「はるみが帰るまで待っとくわ」、「はるみ、遅いなぁ」、「はるみが帰ったとき、オレがここに居たら喜ぶやろなぁ」、「はるみ~、みるは~、はよ帰ってこ~い!!!」
歌うように叫んでいるひろし君の、情の深い語録を心地よく聞きながら、愛情深く賢いお母さんに育てられているのだろう、と感心した。
病友や病院関係者あてに、資料を発送。ひろし君が宛名シール貼りを手伝ってくれる。
ほか、相談電話が3件。
夕方、ひろし君の自転車の前かごにミルクを乗せ、はるちゃんとお散歩。サンダルが歩きにくくて、遅れて歩いていたら、「ばぁば~、早く早く。走ってきて~」とはるちゃんが。
追いついたら、「たまには走らないと、おなかがへこまないよ」だって。
くぅ~、くやしぃ~。 でも、ほんとうだしぃ。

夜は、亀田興毅のボクシング

スポーツに”熱中・夢中”することで、免疫力がぐんっと上がることを、抗がん闘病中に数多く体験してきた。
僅差で勝っても勝ちは勝ち!

夢のチャンピオンベルトを手に、「オヤジ、育ててくれてありがとう!」「お母さんも、生んでくれてありがとう!」と爽やかに泣いた19歳の新・チャンプ!!!
さくらも思わず、うるる…と泣きました~。
とても爽やかに、泣けましたぁ。
現代の親子に失われた、恩愛の情、親に対する感謝、子にかける信頼、何よりも”夢”に向かって死に物狂いで立ち向かう若さと気迫が素晴らしい。
僅かの時間に、そのことを教えてくれた今日のボクシングに感謝。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます