![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/ebe1afefecb9ecd5eb573ca42944b0be.jpg)
4月29日(水、祝) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨夜は午前2時半まで冨田先生ご夫妻と盛り上がり、ホテルルートインに入ってからも、病友に今日最後のブログでのご挨拶。
…って、もはや翌日の午前3時だよ、おいおい。(でもでも、眠れなくて、携帯でさくらブログを見てくださる病友に…♪)
さて。
今朝は、爆睡から目覚めたのが午前8時半。すぐにこのホテルのウリでもある大浴場に直行。 わぉ~、一人占めだよ♪
天然温泉ではないものの、溢れる湯量に誘われて、感謝の【五体投湯】を♪
思いっきり呑んで、思いっきり眠り、温浴療法に癒されて、さぁ、今日はパパの一家とお墓参りだ。
16年前に夫を見送り、悲しくて惜しくて、以来毎年行ける者が鳥羽と松阪の広野家の墓所に参ることにしている。
春秋のお彼岸、ゴールデンウィーク、お盆、年末の1年5回は必ず!
一番多い時は、息子たち2家族との一行9人で。巣来ないときは、ママとゆき、はるの3人で。
ご先祖様がおられれてこそ、私たちは、いまこの世に生きてあるのですよ。
なんと、ありがたいことでしょう!
なんと、うれしいことでしょう!
帰途、久居の「とことめの湯」に立ち寄り、さくらは今日2回目の温浴療法。
あったまるぅ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨夜は午前2時半まで冨田先生ご夫妻と盛り上がり、ホテルルートインに入ってからも、病友に今日最後のブログでのご挨拶。
…って、もはや翌日の午前3時だよ、おいおい。(でもでも、眠れなくて、携帯でさくらブログを見てくださる病友に…♪)
さて。
今朝は、爆睡から目覚めたのが午前8時半。すぐにこのホテルのウリでもある大浴場に直行。 わぉ~、一人占めだよ♪
天然温泉ではないものの、溢れる湯量に誘われて、感謝の【五体投湯】を♪
思いっきり呑んで、思いっきり眠り、温浴療法に癒されて、さぁ、今日はパパの一家とお墓参りだ。
16年前に夫を見送り、悲しくて惜しくて、以来毎年行ける者が鳥羽と松阪の広野家の墓所に参ることにしている。
春秋のお彼岸、ゴールデンウィーク、お盆、年末の1年5回は必ず!
一番多い時は、息子たち2家族との一行9人で。巣来ないときは、ママとゆき、はるの3人で。
ご先祖様がおられれてこそ、私たちは、いまこの世に生きてあるのですよ。
なんと、ありがたいことでしょう!
なんと、うれしいことでしょう!
帰途、久居の「とことめの湯」に立ち寄り、さくらは今日2回目の温浴療法。
あったまるぅ~♪
これからは、ゴールデンウィークにもお参りしていきます。
これからは、ゴールデンウィークにもお参りしていきます。
いつもおいしいお菓子をありがとうございます。
皆で、喜びながらいただいています。
我が家は、夫が亡くなってさびしくて切なくて、息子たち一家と私で、墓参三昧(?)
でもね。詣でるほどに集うほどに、「強いご先祖様が居られたからこそ、今の自分がここに居られる!」ってことが納得できて、以来、年5回の墓参は欠かしません。
ありがたいことですぅ。
☆清風さま、こんにちは。
いつも、ありがとうございます。
お恥ずかしい次第ですが、【温浴が体を癒す!】という定理を体感で会得してしまった今、無人の温泉に投身する喜びもまた、習慣となりました。お笑いくださいませ。