
7月日7日(日)
午後イチで、紀久子さんが帰って行かれた。
ご実家で、法事が予定されているそうだ。
残された義妹の美代ちゃんとさくら、「青蓮寺レークホテルに行きましょう! 主人が気に入ってお買い物ついでに食事や温浴に立ち寄った、素敵なホテルよ♪」、「あら、そう。 ではでは、行きましょう!」
亡夫が存命で、さくらは余命半年の身を養っていたころ、「買い物に行こう!」と言って出かけた先がこのホテルで、湖に面した露天風呂に体を沈め、眼下の景観に癒された。
背中も美しい、美代子さんのNude♪♪♪

裸身のまま、露天風呂のデッキから大パノラマを眺め、気宇壮大の【気】を取り込む。
ナニ、思いっきり腹式深呼吸をしただけのことなのだけれど。

ロビーから景観を眺めつつ、美代ちゃんは生ビール、さくらは柚子チューハイで「乾杯! 来週もまた、頑張ろうね♪」
「いつもいつも、『頑張ろうね』って、いったいナニを頑張るのや?」
懐かしい亡夫野声が耳元に聞こえた気がして、思わず振り向いた。

我が家を訪ねて来られた病友がたも、多数ご案内したものだ。
ダム湖を背景にした、小高い山の上にあり、足の便が少し悪いので、その後疎遠にしていたのだけれど、今は自宅から、名張駅から、送迎付きでゆっくりくつろげるという。
そんな次第で、行きはパパに「お願い♪」と甘えたのだけれど、帰りは美代ちゃんを駅に見送り、さくらも自宅まで送っていただいた。
うれし♪

夜はパパ宅で、バカルディ・モヒート♪
肉じゃがとピーマン、えのき茸、昆布の煮付け、大根と薄揚げのお味噌汁!
健康食で、ありがとう。

週に1度の息子一家との会食。
「ボーナス出たでしょう? 青蓮寺レークホテルでご馳走してくれない? お父さんと度々温浴に行ったホテルなの」と甘えて、ママが「いいですよ~♪」って。
ありがとう。
ありがとう。
近いうちに、必ず、ね。
午後イチで、紀久子さんが帰って行かれた。
ご実家で、法事が予定されているそうだ。
残された義妹の美代ちゃんとさくら、「青蓮寺レークホテルに行きましょう! 主人が気に入ってお買い物ついでに食事や温浴に立ち寄った、素敵なホテルよ♪」、「あら、そう。 ではでは、行きましょう!」
亡夫が存命で、さくらは余命半年の身を養っていたころ、「買い物に行こう!」と言って出かけた先がこのホテルで、湖に面した露天風呂に体を沈め、眼下の景観に癒された。
背中も美しい、美代子さんのNude♪♪♪

裸身のまま、露天風呂のデッキから大パノラマを眺め、気宇壮大の【気】を取り込む。
ナニ、思いっきり腹式深呼吸をしただけのことなのだけれど。

ロビーから景観を眺めつつ、美代ちゃんは生ビール、さくらは柚子チューハイで「乾杯! 来週もまた、頑張ろうね♪」
「いつもいつも、『頑張ろうね』って、いったいナニを頑張るのや?」
懐かしい亡夫野声が耳元に聞こえた気がして、思わず振り向いた。

我が家を訪ねて来られた病友がたも、多数ご案内したものだ。
ダム湖を背景にした、小高い山の上にあり、足の便が少し悪いので、その後疎遠にしていたのだけれど、今は自宅から、名張駅から、送迎付きでゆっくりくつろげるという。
そんな次第で、行きはパパに「お願い♪」と甘えたのだけれど、帰りは美代ちゃんを駅に見送り、さくらも自宅まで送っていただいた。
うれし♪

夜はパパ宅で、バカルディ・モヒート♪
肉じゃがとピーマン、えのき茸、昆布の煮付け、大根と薄揚げのお味噌汁!
健康食で、ありがとう。

週に1度の息子一家との会食。
「ボーナス出たでしょう? 青蓮寺レークホテルでご馳走してくれない? お父さんと度々温浴に行ったホテルなの」と甘えて、ママが「いいですよ~♪」って。
ありがとう。
ありがとう。
近いうちに、必ず、ね。
私たちも同じです。
足の事故では驚いて、気が気ではありませんでした。
良くなられたようで、ほっとしています。どうぞいつも、お元気でいてくださいませ。