
7月4日(土) 
休日の朝イチ、【 妹 】のMちゃん
からふつふつと喜びの沸き立つメールをもらって、私まで嬉しく晴れやかな気分になった。

ビジネス最前線、関西の基幹企業管理職として、全力投球で取り組んできたMちゃん♪に出会って共に励まし合い、『 趣味が仕事、仕事が趣味♪ 』 って取り組んで、なんと27年になる!!


あの頃から今に至るまで、彼女は颯爽と生きている。
まぶしくも嬉しくメールを喜ぶ【 姉 】である。
返信は、お祝いの言葉に続けて、「 健康診断は管理職の責務! 」 と書いた。
15年前、已む無く退職した自らのせつなさ、悔しさ、挫折感が今も蘇る。
Mちゃ~ん♪
無事是名馬!だよ。
【 健康第一・職責必達 】で、Gamba!





◆
『 >はいはい〓
家事も仕事も大好きなお姉さま〓
今日は休日で〓〓ゆっくりです。
さて、私も55才の退職、37年間勤め続けて一区切り。ほっとするのは、もう少し先。というのも再雇用先として今と同じ会社で7月1日に堺の所長として着任した次第で。
豊中時代より規模も大きく120名の部下。気持ち新たにもう一仕事頑張ります。
時は流れるではなく積み重なっていく。この言葉を座右の銘にしています。
また是非とも会いましょう〓
〓に来てください。私も〓に遊びに行きます〓
花の命も自分の分身のように愛おしむ~お姉様へ。
まずはご挨拶。 』

休日の朝イチ、【 妹 】のMちゃん



ビジネス最前線、関西の基幹企業管理職として、全力投球で取り組んできたMちゃん♪に出会って共に励まし合い、『 趣味が仕事、仕事が趣味♪ 』 って取り組んで、なんと27年になる!!



あの頃から今に至るまで、彼女は颯爽と生きている。
まぶしくも嬉しくメールを喜ぶ【 姉 】である。
返信は、お祝いの言葉に続けて、「 健康診断は管理職の責務! 」 と書いた。
15年前、已む無く退職した自らのせつなさ、悔しさ、挫折感が今も蘇る。
Mちゃ~ん♪
無事是名馬!だよ。
【 健康第一・職責必達 】で、Gamba!






◆
『 >はいはい〓
家事も仕事も大好きなお姉さま〓
今日は休日で〓〓ゆっくりです。
さて、私も55才の退職、37年間勤め続けて一区切り。ほっとするのは、もう少し先。というのも再雇用先として今と同じ会社で7月1日に堺の所長として着任した次第で。
豊中時代より規模も大きく120名の部下。気持ち新たにもう一仕事頑張ります。
時は流れるではなく積み重なっていく。この言葉を座右の銘にしています。
また是非とも会いましょう〓
〓に来てください。私も〓に遊びに行きます〓
花の命も自分の分身のように愛おしむ~お姉様へ。
まずはご挨拶。 』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます