
資料(機関紙や活動記録の写真など)の
撮影を見守る海老名さん
10月25日(火)
昨日までの寒さが、少しゆるむ。
午前10時前、名古屋テレビのクルーが、到着。海老名敏宏プロデューサー、カメラの柴田勝彦さん、音声の加藤くん、熊野花火ではじめてご縁を頂き、以来今日で4回目の出会いだ。
海老名さんは名古屋テレビの人気番組「ドンキホーテ」を手がけたひと、ご存じ「ふるさと紀行」のプロデューサー。放送界の受賞歴もある、スゴイひと…。
お昼前、偶然ヒロミさんのご主人とお嬢さんが来宅。ヒロミさんが生前に服用しておられた健康食品の数々を持参され、「貰ってくださいませんか?」とのこと。有難く頂き、11月の川湯温泉ツアーやクリスマスのおりに、少しずつでも、病友に貰っていただきます、と答えた。
「カメラ、回してもいいですか?」、「いいえ、やめておいてください」
海老名さんとヒロミさんの夫君との会話で、テレビ取材はダメかな、と思ったが、長い介護の日々の苦労を訊ねる海老名さんの熱意に、いつしか、カメラは回り始めている。
ときに瞳の奥に涙を隠し、時に楽しそうに、介護の日々を語るヒロミさんの夫君に「そこのところ、もう少し詳しくお話を…」などと、海老名さんが突っ込む。

手練れの仕事を横で見せてもらえる快感。私もやはり、ジャーナルな仕事が好きなんだなぁ。
撮影を見守る海老名さん
10月25日(火)

午前10時前、名古屋テレビのクルーが、到着。海老名敏宏プロデューサー、カメラの柴田勝彦さん、音声の加藤くん、熊野花火ではじめてご縁を頂き、以来今日で4回目の出会いだ。
海老名さんは名古屋テレビの人気番組「ドンキホーテ」を手がけたひと、ご存じ「ふるさと紀行」のプロデューサー。放送界の受賞歴もある、スゴイひと…。
お昼前、偶然ヒロミさんのご主人とお嬢さんが来宅。ヒロミさんが生前に服用しておられた健康食品の数々を持参され、「貰ってくださいませんか?」とのこと。有難く頂き、11月の川湯温泉ツアーやクリスマスのおりに、少しずつでも、病友に貰っていただきます、と答えた。
「カメラ、回してもいいですか?」、「いいえ、やめておいてください」
海老名さんとヒロミさんの夫君との会話で、テレビ取材はダメかな、と思ったが、長い介護の日々の苦労を訊ねる海老名さんの熱意に、いつしか、カメラは回り始めている。
ときに瞳の奥に涙を隠し、時に楽しそうに、介護の日々を語るヒロミさんの夫君に「そこのところ、もう少し詳しくお話を…」などと、海老名さんが突っ込む。

手練れの仕事を横で見せてもらえる快感。私もやはり、ジャーナルな仕事が好きなんだなぁ。
名古屋テレビさんは、じっくり取材して、良い番組を作りたい…とのことで、まだ放送日は決まっていないようです。
でも、番組はドキュメンタリーの「生きる×2」だそうです。
楽しみにしてくださいね!
放映の時間を教えてください。