さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪今日のさくらは、引きこもり…

2011年02月21日 15時05分53秒 | KLC
2月21日 (月) 晴

毎月1回、酒販コンサルテーションKLC(キムラ・リカーコンサルテーション)の新聞作りに関わり、1面か2面を出稿している。

わくわくするような仕事ではあるけれど、読者が酒販のプロフェッショナルだから、気を使うことおびただしい。

一般的な経済情報でなく、酒販メーカーを取材する訳でも無い。
今月は、KLCの方針とTOPの談話などのまとめ記事だ。
今夜が締め切りなので、朝からずっとパソコンの前に座りっぱなしで、今は資料が届くのを待っているところで…

サブパソコンのSONY VAIOで、原稿を書いている。
目の前には、みるくが立ち上がって外に向かって思いっきり背伸びをし、庭に入ってきた野良猫を威嚇している。

これ以上は、伸びられないっ!
あはは~。

ところで、メーンパソコンのNEC-ValueStarを修理に出したら、DVDが壊れ音声も出なくなったまま戻ってきた。
これで同じような苦情を2回繰り返していて、いささかうんざりしているのだ。

小ぶりでおしゃれで、リーズナブルな価格を気に入って買ったのに、フリーソフトのAdobe Photoshopをダウンロードしてから不具合がいろいろと起こり、修理をお願いしたのだった。

「んもっ!」

「…だから、無料で修理してもらうよう、少し苦情を言ったのよ」
一昨日、食事を一緒にした香代子さんに愚痴って言ったら、「そりゃあ、メーカーもびっくりするわ。相手があなたみたいなひとだもの、口が立つわ、押しは強いわ、今ごろ、会社中でビビってはるわよ」だって!

「んまっ、憎らしいことを! 同類項のあなたには、言われたくないわ。 その言葉、倍返し~!!」

食事しながらこんなことを言い合える、深い仲~♪

庭に遊びに来た野良の黒猫を威嚇し、覗ける窓や硝子戸野向こうの庭に黒猫を探して居間を走り回るみるく。
わざわざ、書類を蹴散らし、畳み上げた洗濯物をぐだぐだにする。一日中家に閉じ込めて飼われているのだもの、ん、分かる、分かる。

…と言いつつ、原稿を書き続ける。
                

夕方近く。
すべてに飽きたらしいみるくは、体を丸めて人生の深遠を見通すような姿勢で、窓外を静かに見つめている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪地域社会の中で、生かされる... | トップ | ♪強く静かにしなやかに、手負... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

KLC」カテゴリの最新記事