さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 新年3日まで卓上に置いた「睨み鯛」をほぐして鯛めしを作り、残りを煮出して潮汁に仕立てる

2025年01月08日 22時04分14秒 | さくら的非日常の日々
1月8日(水)    晴、北風冷たく吹きすさぶ
今年はに孫の結婚が決まって嬉しかったので、特大の睨み鯛を買った。

関西では、お正月の三が日は大きな鯛に箸を付けず、おせちが無くなったころに、ほぐしていただいたり、潮汁にしたり、根菜類とアラ炊きにしたてたりして食卓を潤す。 少なくとも、三重の田舎町のさくら♪の実家ではそのように過ごした。

                     
尾頭付きの塩焼きで日持ちがするので、重宝であった。
大晦日の夕方、家族9人で年越しのおやつなどを買いに出たスーパーの魚屋さんで売れ残っていた@3800のこの鯛に半額表示があって、迷わず買った。

「腐っても鯛」と言われるように、ほぐし身も潮汁も根菜とのアラ炊きも、すこぶる美味しくて、長男宅に潮汁を鍋ごと届けたら、家族LINEにお礼のメールが相次いだ。

関西ではまた、鯛のことを「お鯛さん」と尊称を付ける。
その他の魚で尊称を付けて呼ぶ例を知らない。
古人が鯛を奉ったのには、身の上品な美味しさのほかに、最後の骨まで味わい尽くせる利便性、経済性にも理由があったのだろう。
                    
正月8日は、もうおせちもなくなり、納豆、モズク、全卵とじのほか、鯛の潮汁でお雑煮を仕立て、アラ炊きを喜んでいる。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 今年初めてのひまわりコー... | トップ | ♪ 地域密着型の通所介護施設... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事