さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 金木犀の薫るお家で、 カラオケクラブの旅を誘って白い杖の啓蒙ティッシュを配る。 秋深し

2023年10月16日 22時04分52秒 | さくら的非日常の日々
10月16日(月)    晴

歌友のナガオさんと富貴の会カラオケクラブの秋の旅行の参加者をお誘いに♪
大成氏宅で「参加OK!」をいただき、その後は赤い電チャ(電動自転車)で本村氏宅、守随氏宅を回っていずれもご参加とのことで、参加者が一気に増えた。

コーラス、カラオケ、朗読。
いずれも、楽しみながら腹筋を使い、ほかにも生体や気管支の筋力を強くし、逝く前の誤嚥を予防してくれる。

病友やご遺族の皆さまにご逝去の様子を伺うたびに、ほとんどの方から「亡くなる前の誤嚥が辛そうで…」と聞いて、病友がたと【その日】に備えている。

新型コロナが収まり、気持ちも明るく前向きになってきたものだから、皆で美榛苑ツア―を敢行する。
本村邸はいま金木犀が真っ盛りで、家の周囲に7本の大きな木が「目隠しに植えたの」とのことで、香りの中に包まれているようだ。



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 「あら、ま。 北川市長!... | トップ | ♪ ご近所さんにも「白杖(は... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日々の学び・・・ (fumiel-shima)
2023-10-17 09:24:48
さくらさん、おはようございます。

ご自身を‥そして周りの人たちをも元気にさせる相変わらずの地道な活動に敬服しています。

築6年の私の住むマンションでも一人、また一人・・と逝去された報せが入っています。

私達ひとりひとりは強いものではなくても弱いだけのものでもないことをさくらさんからいつも教えていただいています。

さくらさんの信念、信条、そして揺るがぬ矜持を
見習いたいと日々思っています。
『きっと良くなる、必ず良くなる』の言葉と共に・・・
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事