
7月15日(日) 雨時々曇
自分チの庭木は造園屋さん任せにしているのに、なぜか近くに住む息子宅の植木の剪定は、毎年頼まれるままに、梅雨のこの時期に3回ほど引き受けて楽しむ。
おてんば・さくらは、子どもの頃から自宅の庭木を勝手に剪定したり、庭木に登ったり,槇の実やグミや木苺の実を採るなどして、遊んだものだ。
あの頃、一緒に遊んだ同い年のせっちゃんもまぁちゃんも、はや、鬼籍に入ってしまわれ、幼馴染との日々を思い出しながら、珊瑚樹の混み合った枝を伐採し、土止めにしてあったアイビーなどのしつこい蔓をはがして、風の通りを良くしてやった。
樹が喜んだ!

雨が止んだ午後3時から6時まで、「あー、しんど!」、「もう、この辺で…」など言い合いながらも、うっそうと茂っていた珊瑚樹が、さっぱりして風通しが良くなっていくので、なかなか止められない。
根方のアイビーを大鋏でカットしてはがし、竹製の大きな攫いで集めていく。
葉裏に白いカビのような羽虫が付着していて、あー、気味が悪い。
真木がアイビーの根っこを、力ワザで引っこ抜いた。
「でっか! でも残った根っこから、また生えてくるよ」

思いっきり足腰を使って、楽しい作業を終え、自宅に戻ってミルクのご機嫌を取り結び、節子理事あてに「熊野大花火ツアー」の案内文と送付リストの追加分などを送り、それからご近所の「カフェ ラ・アミ」で今日焼いていただいたシフォンケーキを受け取って、息子宅に行く。
病友の桂子さんは、ご自宅で、こだわりのカフェ&レストランを開いておられるのだ。
やはらかくてほの甘いシフォンケーキは、味に優雅さを加味して、Oh,amazing♪

粉もん好きのさくらは、長男夫婦の作るお好み焼きが好きである。
ママは、レシピどおりに材料をそろえ、決して手を抜かない。
ふっくらとやはらかく、外側は程よく焼けて、香ばしい。
It`s amazing,too!
自分チの庭木は造園屋さん任せにしているのに、なぜか近くに住む息子宅の植木の剪定は、毎年頼まれるままに、梅雨のこの時期に3回ほど引き受けて楽しむ。
おてんば・さくらは、子どもの頃から自宅の庭木を勝手に剪定したり、庭木に登ったり,槇の実やグミや木苺の実を採るなどして、遊んだものだ。
あの頃、一緒に遊んだ同い年のせっちゃんもまぁちゃんも、はや、鬼籍に入ってしまわれ、幼馴染との日々を思い出しながら、珊瑚樹の混み合った枝を伐採し、土止めにしてあったアイビーなどのしつこい蔓をはがして、風の通りを良くしてやった。
樹が喜んだ!


雨が止んだ午後3時から6時まで、「あー、しんど!」、「もう、この辺で…」など言い合いながらも、うっそうと茂っていた珊瑚樹が、さっぱりして風通しが良くなっていくので、なかなか止められない。
根方のアイビーを大鋏でカットしてはがし、竹製の大きな攫いで集めていく。
葉裏に白いカビのような羽虫が付着していて、あー、気味が悪い。
真木がアイビーの根っこを、力ワザで引っこ抜いた。
「でっか! でも残った根っこから、また生えてくるよ」


思いっきり足腰を使って、楽しい作業を終え、自宅に戻ってミルクのご機嫌を取り結び、節子理事あてに「熊野大花火ツアー」の案内文と送付リストの追加分などを送り、それからご近所の「カフェ ラ・アミ」で今日焼いていただいたシフォンケーキを受け取って、息子宅に行く。
病友の桂子さんは、ご自宅で、こだわりのカフェ&レストランを開いておられるのだ。
やはらかくてほの甘いシフォンケーキは、味に優雅さを加味して、Oh,amazing♪

粉もん好きのさくらは、長男夫婦の作るお好み焼きが好きである。
ママは、レシピどおりに材料をそろえ、決して手を抜かない。
ふっくらとやはらかく、外側は程よく焼けて、香ばしい。
It`s amazing,too!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます