さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪こんな雨の夜に、 こんなに幸せなシルバー・ミズがいるかしら、 …ね?

2015年07月08日 23時29分42秒 | さくら的非日常の日々
7月8日(水) 雨

ご町内の中出さんと順子さんが言い出しっぺ♪
麗華ちゃんがアルバイトをしておられる、居酒屋・はこだてに、前もって予約を入れてある。

到着するなり、同行のツチハラさんが、オーナーさんが別に経営しておられる美容院の顧客と分かり、また、オーナーのご子息・キノヒラさんが、中出さんとは旧知の仲と分かって、座が一段と盛り上がった。

「お店、いかがでしたか?」、「はーい、気に入りましたぁ!」

「特製のキノヒラ・コーヒー、お試しを! あはは。 ブレンドコーヒーにバターをひとかけ加えるんですぅ」、「あら、まっ。 ほんまや! まろやかに美味しくなったわ」、「…でしょう? 名張じゅうに流行らそうかしらん?」

まぁ、なんてノリの良い店主とお客だこと!


       

雨の中、緑がひときわ美しい農道を、カラオケ教室の真面目な生徒が6人、興味津々、歩いて急ぐ、午後6時…(以上1人はカメラ担当)


       

今日から、スタッフさんは浴衣姿♪
いなせな板さんも、店長のキノヒラ夫人も、麗華ちゃんも!

粋な紬風の和服を、「は~い、一人で着ましたぁ」という、日本通の麗華ちゃんが、たすきがけで頑張ってる。

       

「ご姉妹(きょうだい)?」と、気軽にお声がけできるのは、わたしたちがおばちゃんだから?
結局、ヒロミさんと萌木さんの、母子と分かって、一同唖然!!

ヒロミさんが若々しくて、言われなければ、バリきょうだい♪

       

今日の発起人・中出さんと、出勤途中の麗華ちゃん。
雨も嵐も、なんのその!
      

       

始めての居酒屋体験を喜ぶミセスもおられ、「毎月一度、この集いをこのお店で!」、「函館直送の魚介がおいしいから、北海道の花にちなんで、スズラン会にしましょう!」と衆議一決!

「こんな雨の夜に、 こんなに幸せなシルバー・ミズがいるかしら、 …ね?」とこもごも喜び合いながら、歩いて帰宅の道すがら、道路沿いの青田に蛍寄せの赤色灯やイルミネーションが点り、「あ、ほら! そこに蛍がいるよ」と、皆が少女の昔に還る。

季節の風物詩をこよなく喜ぶ長男一家にLINEで、「蛍いるよ。 いつものところ」と打っておいたら、ほどなく家族4人が駆けつけて来た。

「あ、あそこの梢にもいる!」、「いる、いる♪」

わが街・富貴ヶ丘、すぐ近くに蛍が舞う良い街なのです。


       

今日の万歩計は、6878歩。

少し運動不足なので、帰宅してテレビを観ながらワンダー・コアを45分。
一生懸命になりすぎて、ニュースを見るはずが、天井の記憶が残るばかり…

今日も、ほんとうに幸せな一日でした。
ありがとうございますぅ!


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 1万5446歩歩いて、 ... | トップ | ♪昨日に続く今日の宴 人もし... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きっころ)
2015-07-09 19:31:45
ご無沙汰しています。毎日、普通人の3倍はしこっておられます。驚きを隠せません。負けずに頑張りたいが、老骨を嘆くばかり。ますますのご活躍を!
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事