![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/98e5beaae9e0b841d7e3f36deca6454c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/da24dc32615b28c0e00aac26fd73ffde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/d6ea02a79443a524755b93e2f616d7b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/e5adee9c78962e9c7167941afeb73e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/8123c960db5e14e5dfc6b9b013a3a655.jpg)
このたび、『勝手に【笛吹&くらしま】応援団』(勝手連)を立ち上げ、事前取材、勝手連新聞の制作と続けてきて、愈々始まる笛吹市市長選挙の応援に、三重から大阪に出て、深夜バスに乗り継ぎ、一路山梨・甲府に向かう。
バッグの中に、故今給黎久・元産経新聞経済部長、元枕崎市長の遺影に見立てたテレホンカードの額装が忍ばせてある。今回のこの選挙、直接応援するのは現職の市長さんだけれども、さくらと金つなぎのお仲間は、今給黎さんが、3期目の選挙で、まさか!の憂き目を見られた、あの悔しさを、また、私たちが「なんで、この私が【がん】に?」と口惜しく嘆いた、その悔しさを、二度と繰り返したくないからだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます