
8月1日(土) 晴
かっと照りつける真夏の太陽に、そよと吹く風も湿り気を含み、家の中にいても滂沱の汗が噴出す。
扇風機を回しながら、パソコンに向かっていたら、ママからLINEにカキコが届いた。
実は、昨日の午後、家族のLINEに「明日の夕ご飯は、粉もんパーティー、いかが? 楽しみにしているけれど⤴🍷🍴🎶⤴❗」と流しておいたのだ。
返信に、「今日は富貴ヶ丘の夏祭りなので、粉物は明日でいかがですか❔」とある。
「えっ? 今日は、盆踊りだった?」
敢えて言い訳をするけれど、このところのさくらの日々は、尋常のスピードに収まらず、矢のように、急流のように、流れていく。
とりわけ、20周年の金つなぎ・熊野大花火打ち上げに関わる瑣事・雑事が山積で、朝からパソコンに向かっていたのだった。
◆
おかげで、午後6時すぎに集会所に向かい、今年の盆踊りに間に合って、・・・ほっ。
「今夜は、十六夜の月なのよ♪」とナガオさんが言ってくださって、お月さまを背中に『炭坑節』を踊る…

今年も櫓の上では、音頭取りの石川さんが気合十分!

今年、自治会で新調してくださった浴衣と帯は、なかなか小粋な風情で好評だ。
踊りの先達・ワタナベさんとナカザトさん、さくらの帯結びが三人三様で心が弾む♪
左端のトウボウさんが、器用に着せ付けてくださった。
ありがとうございますぅ!

富貴ヶ丘Ⅱ期から、踊りに来てくださり存分に盛り上げてくださった、左からオカダ自治会長の奥さま、ワタナベさん、オオヒラさん、ナカニシさん♪
どなたも、踊り上手で、本当に涼しげに踊られる。
『芸』だね!

ナガオさんとマルタ前・自治会長♪

かっと照りつける真夏の太陽に、そよと吹く風も湿り気を含み、家の中にいても滂沱の汗が噴出す。
扇風機を回しながら、パソコンに向かっていたら、ママからLINEにカキコが届いた。
実は、昨日の午後、家族のLINEに「明日の夕ご飯は、粉もんパーティー、いかが? 楽しみにしているけれど⤴🍷🍴🎶⤴❗」と流しておいたのだ。
返信に、「今日は富貴ヶ丘の夏祭りなので、粉物は明日でいかがですか❔」とある。
「えっ? 今日は、盆踊りだった?」
敢えて言い訳をするけれど、このところのさくらの日々は、尋常のスピードに収まらず、矢のように、急流のように、流れていく。
とりわけ、20周年の金つなぎ・熊野大花火打ち上げに関わる瑣事・雑事が山積で、朝からパソコンに向かっていたのだった。
◆
おかげで、午後6時すぎに集会所に向かい、今年の盆踊りに間に合って、・・・ほっ。
「今夜は、十六夜の月なのよ♪」とナガオさんが言ってくださって、お月さまを背中に『炭坑節』を踊る…

今年も櫓の上では、音頭取りの石川さんが気合十分!

今年、自治会で新調してくださった浴衣と帯は、なかなか小粋な風情で好評だ。
踊りの先達・ワタナベさんとナカザトさん、さくらの帯結びが三人三様で心が弾む♪
左端のトウボウさんが、器用に着せ付けてくださった。
ありがとうございますぅ!

富貴ヶ丘Ⅱ期から、踊りに来てくださり存分に盛り上げてくださった、左からオカダ自治会長の奥さま、ワタナベさん、オオヒラさん、ナカニシさん♪
どなたも、踊り上手で、本当に涼しげに踊られる。
『芸』だね!

ナガオさんとマルタ前・自治会長♪

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます