
昨日、明石のホテルのロビーで、書家の辻慶樹さんが、「こんな写真が見つかりましたよ」と、西川くんやさくらの古い写真を持参くださった。
確か20年前、まだ命の危うかったころ、大阪の日本綿業会館で、さくらが講演をさせていただいた折のワンショットだ。
写真の左端が当時のの辻さんで、今はあの頃のスーツ姿を作務衣姿に変え、それがまた、しっくりとお似合いで、「辻先生、お若い!」
一方、未だ雰囲気に新聞記者の尻尾を残している当時のさくらは、「えっ、 これが私? 違うでしょう…」
いやまったく、私にとって月日の経過は、まことに残酷です。

昨夜は、7月中に2度めぐってきた満月♪
午後7時50分。 名張駅からの帰途、明石のお土産を届けに息子宅に立ち寄ったら、はるが、「二度目の満月をブルームーンって言うんだって! 見ると幸せになれるって! ニュースで言うてたよ♪」、「そうなんだ。 でも、なんでブルームーンなの?」、「それは、知らない」
…、…。
老婆と孫の、こんなよしなし事を綴って、昨日のランキングは、約223万gooブログのうちの、なんと1996位♪【2015.07.30(木) 1996 位 / 2237715ブログ 】
これって、凄いことじゃない?
読者の皆さま、ご愛読ありがとうございますぅ。

金つなぎ・明石組とお別れし、鶴橋のアクセサリー工房「ファッション・レナ」に立ち寄る。
いつも、私好みの玉で、デザインで、さくらスタイルの装身具を作ってくださる、オーナー・デザイナーは、尋常でないオーラの持ち主だ。
「イヤよ、ダメ、ダメ。 正面から撮らないで!」

ズラリ並んだイヤリング。
「もう少し、ピンクの濃い玉は、ない?」、「この石で一回り小さいのがいいわ」
散々注文をだして、聴いていただき、小粒のトルコ石と大粒のローズクォーツで、「ふるふるゆれるイヤリング」を作っていただいた。

アンテイークを納めたウィンドも、眺めているだけで免疫力が上がるわ♪

それから、程近くのドコモ・ショップに行き、2、3教えていただく。
懇切丁寧に教えていただき、「ありがとう、ありがとう」を繰り返して帰る。
あぁ、楽しくもうれしくありがたい一日だったね!
確か20年前、まだ命の危うかったころ、大阪の日本綿業会館で、さくらが講演をさせていただいた折のワンショットだ。
写真の左端が当時のの辻さんで、今はあの頃のスーツ姿を作務衣姿に変え、それがまた、しっくりとお似合いで、「辻先生、お若い!」
一方、未だ雰囲気に新聞記者の尻尾を残している当時のさくらは、「えっ、 これが私? 違うでしょう…」
いやまったく、私にとって月日の経過は、まことに残酷です。

昨夜は、7月中に2度めぐってきた満月♪
午後7時50分。 名張駅からの帰途、明石のお土産を届けに息子宅に立ち寄ったら、はるが、「二度目の満月をブルームーンって言うんだって! 見ると幸せになれるって! ニュースで言うてたよ♪」、「そうなんだ。 でも、なんでブルームーンなの?」、「それは、知らない」
…、…。
老婆と孫の、こんなよしなし事を綴って、昨日のランキングは、約223万gooブログのうちの、なんと1996位♪【2015.07.30(木) 1996 位 / 2237715ブログ 】
これって、凄いことじゃない?
読者の皆さま、ご愛読ありがとうございますぅ。

金つなぎ・明石組とお別れし、鶴橋のアクセサリー工房「ファッション・レナ」に立ち寄る。
いつも、私好みの玉で、デザインで、さくらスタイルの装身具を作ってくださる、オーナー・デザイナーは、尋常でないオーラの持ち主だ。
「イヤよ、ダメ、ダメ。 正面から撮らないで!」

ズラリ並んだイヤリング。
「もう少し、ピンクの濃い玉は、ない?」、「この石で一回り小さいのがいいわ」
散々注文をだして、聴いていただき、小粒のトルコ石と大粒のローズクォーツで、「ふるふるゆれるイヤリング」を作っていただいた。

アンテイークを納めたウィンドも、眺めているだけで免疫力が上がるわ♪

それから、程近くのドコモ・ショップに行き、2、3教えていただく。
懇切丁寧に教えていただき、「ありがとう、ありがとう」を繰り返して帰る。
あぁ、楽しくもうれしくありがたい一日だったね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます