![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/d3f9ce97e45759138bc438551a015384.jpg)
9月13日(木) 曇
今日は、『 金つなぎNewS 』 第6号を制作中で、次の日曜には金つなぎ・ボランティアの皆さまが集まってくださることになっている。
もはや、お尻に火がついて寸暇の猶予も無いのだけれど、朝から「少し、お邪魔しても良いかしら?」と電話をいただいたり、長い相談電話が入ったりして、そりゃぁまあ、いつものことなのだけれど、今日はついつい、声がトンがってしまう。
いけない、いけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/796b25c7e20ef21910dc03fb43579648.jpg)
午後4時、体がナマってしまうような氣がしてさくら農園に徒歩で行く。
これで、3000歩くらいは万歩計の数字が上がる。
万歩計のために、歩きに行くようなものだね。
さくら農園のかぼちゃの蔓に、おやまぁ、可愛い実がついた。
これまで結実しては黄色く枯れてしまっていたのに、秋になって実るなんて。
「必ず、ちゃんと実るのよ!」、「【遅れかぼちゃ】の心意気を見せなさいね!」
いつものように、励まして見守りましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/c3d1a672cce171278f7b915b72cc712e.jpg)
スイカの畝の雑草を取り除き、畝を開いて苦土石灰をまいた。
ほどなく雨になったので、鶏糞や油粕の施肥を諦めて帰宅。
夕ご飯のあとは、『 金つなぎNewS 』 第6号の制作に励む。
とほほ…な、道半ば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/20568cbffc716600c96b0dc2fc250a3f.jpg)
さくら農園からの帰り道、お向かいのタケモリ夫人に、「無農薬・有機の野菜を貰ってくださいませ~!」
先日、美味しい葡萄を頂戴したものだから。
「あら、まぁ。きれいなお花♪」と言われて「あ、茄子とオクラをどうぞ。 お花は主人のお仏壇に供えるんですよ」
って、…言う?
そんなふうに!
「お花もどうぞ、どうぞ」って、どうして言えなかったかなぁ?
ケチで卑小な自分が情けないよ。ったく!
タケモリさん、ごめんなさいね!
今日は、『 金つなぎNewS 』 第6号を制作中で、次の日曜には金つなぎ・ボランティアの皆さまが集まってくださることになっている。
もはや、お尻に火がついて寸暇の猶予も無いのだけれど、朝から「少し、お邪魔しても良いかしら?」と電話をいただいたり、長い相談電話が入ったりして、そりゃぁまあ、いつものことなのだけれど、今日はついつい、声がトンがってしまう。
いけない、いけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/796b25c7e20ef21910dc03fb43579648.jpg)
午後4時、体がナマってしまうような氣がしてさくら農園に徒歩で行く。
これで、3000歩くらいは万歩計の数字が上がる。
万歩計のために、歩きに行くようなものだね。
さくら農園のかぼちゃの蔓に、おやまぁ、可愛い実がついた。
これまで結実しては黄色く枯れてしまっていたのに、秋になって実るなんて。
「必ず、ちゃんと実るのよ!」、「【遅れかぼちゃ】の心意気を見せなさいね!」
いつものように、励まして見守りましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/c3d1a672cce171278f7b915b72cc712e.jpg)
スイカの畝の雑草を取り除き、畝を開いて苦土石灰をまいた。
ほどなく雨になったので、鶏糞や油粕の施肥を諦めて帰宅。
夕ご飯のあとは、『 金つなぎNewS 』 第6号の制作に励む。
とほほ…な、道半ば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/20568cbffc716600c96b0dc2fc250a3f.jpg)
さくら農園からの帰り道、お向かいのタケモリ夫人に、「無農薬・有機の野菜を貰ってくださいませ~!」
先日、美味しい葡萄を頂戴したものだから。
「あら、まぁ。きれいなお花♪」と言われて「あ、茄子とオクラをどうぞ。 お花は主人のお仏壇に供えるんですよ」
って、…言う?
そんなふうに!
「お花もどうぞ、どうぞ」って、どうして言えなかったかなぁ?
ケチで卑小な自分が情けないよ。ったく!
タケモリさん、ごめんなさいね!
ネットで秋号の記事を見つけもうすぐ春号が?と金つなぎNEWSが届くのを待ちかねています。ご無理のありませんように頑張ってくださいませ。