さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪シャンソンの出口美保子さん、ばんざ~い!!!

2006年08月06日 13時37分14秒 | さくら的非日常の日々
        シャンソンの出口美保子さんのリサイタル
          圧倒的な存在感で聴かせてくれました
       舞台がハネて楽屋を訪問。しなやかにたおやかに
          病と闘う美保子さんと感激の対面を
          
8月5日

昨夜は、新潟から午後9時に名張着。友人の清野氏、河村氏にお土産を渡したくて、コメダ珈琲で日付が変わるころまで。

今朝、起きて庭を見たら、なんと、茂っていた夏草がキレイさっぱり、抜かれている!
友人達の有難い思いやりに、ますます精進しなくては…と心のタガを締めなおす。
「河村さん、清野さん。ありがとうございます」

真木一家と昼食の後、ひとり大阪へ。

午後6時からNHKホールで、出口美保子さんのリサイタルが開かれる。

その前に、NHKの秋野由美子アナウンサーにご挨拶を…、と思ったけれど、すでに開演時間を過ぎていて、待ち合わせている友人・美代子さんとの再会も気になり、そのまま隣のホールに向かう。

6月に大病を病んだ美保子さん。今夜の催行が危ぶまれていたのが、見事に”生還”。これまでの”ダイナミック・シャンソン”の美保子さんから、やさしくしなやかな、癒すシャンソンに微妙に変えた聴かせ方で、見事に酔わせました~

美保子さんが前名の美保さんでいらしたころ、平成7年、私の闘病記「きっと良くなる 必ず良くなる」の出版記念パーティがニューオータニ大阪・鳳凰の間で開かれたその大舞台に、名曲「ケ・サラ」でお祝いをしてくださった。
美保子さん、本当にありがとうございました

会場にご参会の政財界、各企業の皆々さま、何より病友の皆々さまに、感動と力を頂いた熱唱を、私は今も忘れない。

美保子さん、ありがとう
「ケ・サラ」の最後のフレーズを、歌えない私は心ををこめて朗読し、あなたに贈ります。

  広く高く大きく 
  明日に向かって力強く
  人間のやさしさをうたえ うたえ 
  うたえ うたえ うたえ
   
  うたえ うたえ うたえ 
  人間のやさしさをうたえ うたえ
  明日に向かって力強く 
  広く高く大きく   

この日のゲストは、諸口あきら、高橋キヨシといった”舞台巧者”のアーティストぞろい…。
なかでキヨシさんは、私が京阪版の編集長時代に門真ターミナルホテルのラウンジで歌っていらした。 当時、彼のファンだったホテルの支配人と一緒に、このラウンジでたびたび応援のため、モスコミュールやブラッディ・メアリーを飲んだっけ。
もう、20年近くも前の話だけれど。

        
          今日の、のびやかで豊かな歌声が
        現役のころの私にnice-warpさせてくれました
         キヨシさん、変なPhotoでごめんなさいね

幸せ気分で美代子さんのマンションへ。

お泊り…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪日本初の仏教立「ビハーラ」... | トップ | ♪良ちゃん、Gamba!!!   き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事