さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

🎵 寺田病院さま、 ありがとうございます!  有難く嬉しいのと自分を恥じて、 思わずうるうる・・・

2019年10月23日 23時05分55秒 | 『 第10回  名張で学ぶがん医療 』
老人クラブの総会が終わる前に会場を抜け出て、市内の医療法人寺田病院に向かう。

事務長と岑山次長が待っていてくださって、先日、寺田紀彦理事長にお願いした1128講演会の運営費にご協賛くださるとのことで、「今からお持ち帰りくださいますか?」

結局、理事長先生には、当初プログラムの記事下広告をお願いし、同行してくださった富貴の会の本小会長、渡邊副会長、ハーモニカの後藤氏の応援も得て、3万5000円を5万円にしていただいたのだった。

それなのに、もろもろお話をして、最後におずおずと、「7万円頂戴できますと、ほんとうに有難く嬉しいのですが・・・」とお願いしてしまった。

「あ、5万円でも十分に有難くうれしいので、5万円で結構ですぅ」
すぐに言い直し、次長が封筒を持って来てくださった。

「どうぞ、お確かめください」、「あ、はい」
なんと、封筒には新札で7万円が入っていた。

印刷費や制作費などが当初の見積もりから大きく突出して目標額は60万円超に膨らんでいる。
7万円もの大金が有難く嬉しく、仮領収証を書きながら手が震え不意にうるると涙が流れた。

ご厚情に甘えて、額を引き上げた自分の浅ましさも恥ずかしく、心の涙壺に滂沱の涙が溢れていた。


                          

立ち寄ったマックスバリュで、お顔見知りの富貴ヶ丘3期の男性に行き会った。
共通の友人・キヨノ氏の話題が出て、「ぜひぜひご一緒に1128講演会にご参加くださいませ」

スケジュール帳の11月28日の欄に、「adsホール、午後1時半」と書き込んでいただいた。

お待ちしていますぅ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🎵 「あら、ま, マスオカ... | トップ | 🎵 盛況裡に終わった第7回... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

『 第10回  名張で学ぶがん医療 』」カテゴリの最新記事