さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪世界遺産の浮島でトレッキング

2009年10月04日 01時21分35秒 | さくら的非日常の日々
こんな森が、沼に浮かんで居るんですって!

逆光なので見えづらいのですが、周囲を沼の水で囲まれているものの、湖沼の環境悪化などで、今はもう動かなくなったという浮島。

遊歩道をおよそ10分ほど歩いてめぐる。
山つつじがピンクの花を付け、ななかまどの赤い実が鈴なりで!
驚いたのは、杉の倒木から空に向かって枝が伸び、緑の杉葉が青々と茂っているの。

朽ちこけた杉から若木となって天を目指す小枝の、後には退かない命の発露。
病友に見せてあげたい風景だった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪熊野三山・三社詣でを済ませ... | トップ | ♪病友の皆さま、 徐福さんを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事