
1月29日(日) 曇 夕方から小雨
明日の着物選びは、なぜか面倒くさくて「選ぶ」というよりは、和ダンスを開けて最初にたとう紙から顔を見せた、亡き妙子ねえさんの総絞りの着物に決めた。
こんな自分が信じられないほど、やる気が失せている。
先週の木曜日には、頼まれた地域のよもやま話の集いに出て満足のいく内容を聴いていただき、午後にはボランティアで来所の皆さまに喜んでいただき、その後畑にも行き、喜びと感謝の一日を終えたというのに…
3日前から絶え間なくくしゃみが出て、水洟も途切れない。
風邪を怪しみ、暖かいものを作って食べ早く寝に就き、ゆるゆる過ごして免疫力の強化に努めたというのに…
55年前、嫁入り支度に整えてもらった亀甲の帯を選んで、「よしっ。 これで、明日からがんばろう!」と心に言い聞かせる。
とたんに、「くしゃん、くしゃんくしゃん」とくしゃみが立て続けに出て、氣持ちが萎えた。

夕方に、「ママ、お買い物に連れて行って~」とメールを送り、みるくの餌とトイレの砂とシート、ほかほか懐炉の体用と足用を買い求める。
ほかに、早く元気になって畑に行きたいから、寒冷紗とU字トンネルを10本買った。
「野菜たちが寒さに震えているの。 かわいそうだから、早く寒冷紗をかけてあげないと、ね」と言ったけれど、ママの耳には届かなかったようで、相槌もなかった。
息子一家は、日ごろからさくら農園には、興味がないのだものね。
時折、少し野菜をもらってはくれるけれど…
玄関まで買い物袋を届けてもらって、「今日はアリもので食べるから、夕ご飯は来週、美味しいものを作る、ね!」と、別れた。
ありがとう、ありがとう!

今夜のサイドメニューは、季節に先駆けた新たまねぎとふっくら薄揚げの煮付け、ほかに、ほうれん草とえのき茸の和え物。
ソースは、シーチキンマヨネーズ(ツナマヨ)♪
オイリオの「卵を使わない」という惹句に誘われて買ったマヨドレ。まずくもないけれど、やはり次からは卵入りを選ぼう。
だって、卵は完全栄養食品だものね。
五体満足で生まれた雛が、生まれてすぐに歩き出すんだものね。
ところで、さくらのサイドメニュー。
ソースは、ポン酢ごま油七味唐辛子、オーロラソース、ツナマヨソースで回ってる。
たまに、梅肉とオイスターソース♪
あ、味噌だれもソースのうちだよね。
明日の着物選びは、なぜか面倒くさくて「選ぶ」というよりは、和ダンスを開けて最初にたとう紙から顔を見せた、亡き妙子ねえさんの総絞りの着物に決めた。
こんな自分が信じられないほど、やる気が失せている。
先週の木曜日には、頼まれた地域のよもやま話の集いに出て満足のいく内容を聴いていただき、午後にはボランティアで来所の皆さまに喜んでいただき、その後畑にも行き、喜びと感謝の一日を終えたというのに…
3日前から絶え間なくくしゃみが出て、水洟も途切れない。
風邪を怪しみ、暖かいものを作って食べ早く寝に就き、ゆるゆる過ごして免疫力の強化に努めたというのに…
55年前、嫁入り支度に整えてもらった亀甲の帯を選んで、「よしっ。 これで、明日からがんばろう!」と心に言い聞かせる。
とたんに、「くしゃん、くしゃんくしゃん」とくしゃみが立て続けに出て、氣持ちが萎えた。

夕方に、「ママ、お買い物に連れて行って~」とメールを送り、みるくの餌とトイレの砂とシート、ほかほか懐炉の体用と足用を買い求める。
ほかに、早く元気になって畑に行きたいから、寒冷紗とU字トンネルを10本買った。
「野菜たちが寒さに震えているの。 かわいそうだから、早く寒冷紗をかけてあげないと、ね」と言ったけれど、ママの耳には届かなかったようで、相槌もなかった。
息子一家は、日ごろからさくら農園には、興味がないのだものね。
時折、少し野菜をもらってはくれるけれど…
玄関まで買い物袋を届けてもらって、「今日はアリもので食べるから、夕ご飯は来週、美味しいものを作る、ね!」と、別れた。
ありがとう、ありがとう!

今夜のサイドメニューは、季節に先駆けた新たまねぎとふっくら薄揚げの煮付け、ほかに、ほうれん草とえのき茸の和え物。
ソースは、シーチキンマヨネーズ(ツナマヨ)♪
オイリオの「卵を使わない」という惹句に誘われて買ったマヨドレ。まずくもないけれど、やはり次からは卵入りを選ぼう。
だって、卵は完全栄養食品だものね。
五体満足で生まれた雛が、生まれてすぐに歩き出すんだものね。
ところで、さくらのサイドメニュー。
ソースは、ポン酢ごま油七味唐辛子、オーロラソース、ツナマヨソースで回ってる。
たまに、梅肉とオイスターソース♪
あ、味噌だれもソースのうちだよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます