さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪大変! 温水機からお湯が洩れてるぅ~!

2006年04月07日 11時13分40秒 | さくら的非日常の日々
     裏のユーティリティ(単なる物置ですが)に置いた
        温水機からお湯が洩れてるのを発見!
     んもっ! ポタポタからツツツーへ、あっという間だ
       洪水になる前に元栓だけは止めましたが…


4月7日(金)

穏やかな春の日。これで名張の桜も一気に咲き競うことでしょうね。

…なんて、言ってられないわ。実は、実は、温水機の漏水。なんたって20年近くも前の機器だから壊れても不思議はないのだけれど、見つけたときは「おい、おい!」って感じで。

ポタポタのせいで、積み上げたダンボール箱の資料がぐっしょり。これが「おい、おい!」なのでありますよ。…ったく。

とりあえず、元栓切って電気屋さんに連絡。買い替えを言われるんでしょうね。
きっと、ね。
貯金通帳の残高を胸算用している昼下がりですぅ。

今日は、「祈念の海花火基金」の振り替え番号を間違って事後処理に1時間、昨日はKijiroのチケットが1枚足らなくなり、これの手当てに電話、メール、足労など、半日を費やしたの。

毎日毎日、何かトラブルがあって、天に試される有難さ。「きっと良くなる 必ず良くなる」と念じて生きましょう。
だって、必ず良くなるんだから!

そう、売り切れてたはずのKeijiroのチケットが、なんと、キャンセルが出て入手できました~。多恵子さん、ご安心を。
4月27日はめいっぱい、はじけ~!!!
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪1年間待った楽しい瞬間! | トップ | ♪黄砂にめげずフリマで、るん... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですか? (清風)
2006-04-09 00:10:10
温水器はがん患者にとっては生活必需品です。

おこまりのことでしょう。



どんなふうにきりぬけられるか、あなたの手腕?に期待しています。

頑張ってください!
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事