
12月25日 (金) 
さくらの朝は、腹式深呼吸から始まり、air-cycling、ストレッチ。
12月に入ってからは、正座が加わった。
ギプスを外して驚いたのは、生体の新陳対代謝の凄さ!
垢の凄さ!、と言ったほうがより正確かも。
次いで、愕然としたのが、「正座が出来なくなっている!」ってことだった。
たった40日間のギプス生活で、足首の筋肉が硬直し、正座が出来ない!
【満足に正座の出来ない日本人なんて、あり得ない!】と固く信じるさくら、以後毎朝正座し、その間は【良くなるイメージ】に没頭する…
おかげさまで、少しは正座がサマになってきました~!

さくらの朝は、腹式深呼吸から始まり、air-cycling、ストレッチ。
12月に入ってからは、正座が加わった。
ギプスを外して驚いたのは、生体の新陳対代謝の凄さ!
垢の凄さ!、と言ったほうがより正確かも。
次いで、愕然としたのが、「正座が出来なくなっている!」ってことだった。
たった40日間のギプス生活で、足首の筋肉が硬直し、正座が出来ない!
【満足に正座の出来ない日本人なんて、あり得ない!】と固く信じるさくら、以後毎朝正座し、その間は【良くなるイメージ】に没頭する…
おかげさまで、少しは正座がサマになってきました~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます