さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪雨の午後は、仕事がはかどらない…

2006年04月10日 15時23分50秒 | さくら的非日常の日々
    「ばぁば~、いま学校から帰ってきたの。それでね  ママがいないから、行ってい~い?」「OK!いいともっ」       ゆきちゃん(小4)、はるちゃん(小1)と遊ぶ          花冷えの雨の午後      そりゃぁ、ばぁばの仕事がはかどらないよ、ね 4月10日(月) …ったく、なんで今年はいつまでも寒くて、雨が多いんだ? 金つなぎ、名張市がん相談、共に晴れ . . . 本文を読む
コメント

♪今日は名張のお花見会!

2006年04月09日 23時25分06秒 | さくら的非日常の日々
     少し雨模様もさりながら、風の冷たさを懸念して       名張のお花見会は屋内で始まりました~ 4月9日(日) 朝から晴れたり曇ったり。一時、パラパラと雨が来て… 「名張市がん・難病相談サポーターの会」主催の”お花見会”。河村夫人の健食弁当は、五穀豆、菜漬け、紫蘇漬けのおにぎりに、菜花のおひたし、菊芋と壬生菜のお漬物などなど、井戸本さんのポテトサラダ・スィーツ風、良江さんの桜おこ . . . 本文を読む
コメント (7)

♪黄砂にめげずフリマで、るんるんっ!

2006年04月08日 22時33分12秒 | さくら的非日常の日々
         すごいでしょ!私たちのブ゛ースには             開店前から人だかりが…     左のキャップ姿はタジマさん、座っているのが森さん    お二人が美人だから集客に成功、と陰の声あり。納得! 4月8日(土) 久しぶりに暖かいんだけれど、なんとまあ突風が吹き荒れて、中国からの黄砂もおまけについて、春嵐の一日… 今日は名張市の”桜まつり”。フリーマーケットが開催される . . . 本文を読む
コメント

♪大変! 温水機からお湯が洩れてるぅ~!

2006年04月07日 11時13分40秒 | さくら的非日常の日々
     裏のユーティリティ(単なる物置ですが)に置いた         温水機からお湯が洩れてるのを発見!      んもっ! ポタポタからツツツーへ、あっという間だ        洪水になる前に元栓だけは止めましたが… 4月7日(金) 穏やかな春の日。これで名張の桜も一気に咲き競うことでしょうね。 …なんて、言ってられないわ。実は、実は、温水機の漏水。なんたって20年近くも前の機器だか . . . 本文を読む
コメント (1)

♪1年間待った楽しい瞬間!

2006年04月06日 23時48分34秒 | 金つなぎの会
土浦のひろこさんから「06新宿御苑お花見会」         のVTRを頂いた。さっそく拝見していたら           途中"1年間待った楽しい瞬間”と          テロップの入ったシーンに行き会った         ん?ん!そう、そう…。みんなで持ち寄った            お花見弁当披露の瞬間である 4月6日(木) 久 . . . 本文を読む
コメント (1)

♪新宿御苑の桜をどうぞ!

2006年04月05日 21時26分03秒 | さくら的非日常の日々
           東京から帰ってすぐに京都行き…          慌しくしていて昨日のブログもお休みの                さくらです~            花散らしの雨にも負けない(はずの)           新宿御苑の江戸彼岸桜。銘は「アメリカ」           約75種1500本のうちわずか10本ほどの        貴重な1本を前に、お花見三昧の”金つなぎ”でした~ . . . 本文を読む
コメント (2)

♪新宿御苑の空蒼く、花は豊かに風激しく…

2006年04月03日 23時48分01秒 | さくら的非日常の日々
 4月3日(月)       "春一番"が、つむじ風を連れてきたような       うれしいような悲しいようなお天気でしたが…  めげない逃げないひるまない!元気な患者会は、めいっぱい        お花見を楽しんだのでありました! . . . 本文を読む
コメント (2)

♪雨の東京、水道橋!

2006年04月02日 23時15分41秒 | さくら的非日常の日々
      Tokyo Dome Hotelの1F、ガーデンテラスで           桜グリーンティを1杯やって…      通り抜けたらこんな風景が! …雨の東京、水道橋  4月2日(日) 朝イチ、河村氏からTELあり。「昨日の残りの機関紙発送、引き受けますよ」との有難い申し出に、感謝、感謝! 封筒と宛名ラベルを持ち帰っていただく。清野氏とふたりで発送してくださる由。 午前中、KLCの . . . 本文を読む
コメント

♪新聞発送、カラオケ三昧、今日も昨日も楽しいなぁ!

2006年04月01日 23時47分14秒 | さくら的非日常の日々
       「遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます」         ばろんちゃんからLUPICIAのお茶が届きました            彼女のお気に入り! そして私も…             ありがと ばろんちゃん  4月1日(土) 「今夜のNHK見てください」 名張の永ちゃんからメールを貰い、さくらは今、テレビ・アリーナでYAZAWAに夢中ですぅ。 …なので、今夜はこれにて . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?