![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/690a80e164b5913b120c4ba105e0f184.jpg)
少し雨模様もさりながら、風の冷たさを懸念して
名張のお花見会は屋内で始まりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
4月9日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝から晴れたり曇ったり。一時、パラパラと雨が来て…
「名張市がん・難病相談サポーターの会」主催の”お花見会”。河村夫人の健食弁当は、五穀豆、菜漬け、紫蘇漬けのおにぎりに、菜花のおひたし、菊芋と壬生菜のお漬物などなど、井戸本さんのポテトサラダ・スィーツ風、良江さんの桜おこわと松花堂、森さんのおぜんざい。他の皆さまも、それぞれおいしいお弁当を持ち寄って、いろんなジャンルの話題沸騰!
がん患者、元気だなぁ!
金つなぎ、元気だなぁ!!!
午後2時から、桜花に向き合い、岩上喜代子先生の指導を得て揚名時太極拳の練成を。
今日の太極拳、勝手に「桜花拳」と名づけました~
その後、「きっと良くなる 必ず良くなる」と書いて吊るした私たちの短冊を見てから、さくらトンネルの下をそぞろ歩く。
「し・あ・わ・せ!」の4文字が心の中で渦を巻いた。
夜は真木宅で、焼きそばなど。ママと”ー196”で乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
名張のお花見会は屋内で始まりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝から晴れたり曇ったり。一時、パラパラと雨が来て…
「名張市がん・難病相談サポーターの会」主催の”お花見会”。河村夫人の健食弁当は、五穀豆、菜漬け、紫蘇漬けのおにぎりに、菜花のおひたし、菊芋と壬生菜のお漬物などなど、井戸本さんのポテトサラダ・スィーツ風、良江さんの桜おこわと松花堂、森さんのおぜんざい。他の皆さまも、それぞれおいしいお弁当を持ち寄って、いろんなジャンルの話題沸騰!
がん患者、元気だなぁ!
金つなぎ、元気だなぁ!!!
午後2時から、桜花に向き合い、岩上喜代子先生の指導を得て揚名時太極拳の練成を。
今日の太極拳、勝手に「桜花拳」と名づけました~
その後、「きっと良くなる 必ず良くなる」と書いて吊るした私たちの短冊を見てから、さくらトンネルの下をそぞろ歩く。
「し・あ・わ・せ!」の4文字が心の中で渦を巻いた。
夜は真木宅で、焼きそばなど。ママと”ー196”で乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
年々おにぎやかですね。こちらは、静かな桜の中での生活です。
機関誌ご送付ありがとうございました。懐かしい方々のお名前に出会いをいただいたことに感謝しています。この度PC機器買い換えましたので、楽に使えることになりました。
skypuも繋ぎましたので、世界中無料のTELが楽しめます。娘に言われました。「PCやっていてよかったね」ですって・・・・
おかげさまで、22号が発送できましたよ。
ほんとうに、ありがとうございます。
毎回、宛名を切り取るまでしんどい作業をほんとうに、ご苦労さまです。
世界中無料で話せるなんて、隔世の感ですね。
ベルギーのプリンシパルとも…
おいしいお酒をもっていくわ!
ありがとうございます。私は適当に自分の世界で好きに生きていますのでご安心くださいませ。
最近はケァマネージャーの月1回の訪問にもいやなのか、ふて寝をしているのですよ。
可愛くないので困ります。
昔がたりなどを、ね!
私が出かけられるようにでもなればご連絡させていただきますので、どうぞご放念下さいませ。ありがとうございますいた。時々こちらにお伺いさせていただきますので、ご勘弁くださいね。