さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪今日は名張のお花見会!

2006年04月09日 23時25分06秒 | さくら的非日常の日々
     少し雨模様もさりながら、風の冷たさを懸念して
      名張のお花見会は屋内で始まりました~


4月9日(日)

朝から晴れたり曇ったり。一時、パラパラと雨が来て…

「名張市がん・難病相談サポーターの会」主催の”お花見会”。河村夫人の健食弁当は、五穀豆、菜漬け、紫蘇漬けのおにぎりに、菜花のおひたし、菊芋と壬生菜のお漬物などなど、井戸本さんのポテトサラダ・スィーツ風、良江さんの桜おこわと松花堂、森さんのおぜんざい。他の皆さまも、それぞれおいしいお弁当を持ち寄って、いろんなジャンルの話題沸騰!

がん患者、元気だなぁ!
金つなぎ、元気だなぁ!!!

午後2時から、桜花に向き合い、岩上喜代子先生の指導を得て揚名時太極拳の練成を。
今日の太極拳、勝手に「桜花拳」と名づけました~

その後、「きっと良くなる 必ず良くなる」と書いて吊るした私たちの短冊を見てから、さくらトンネルの下をそぞろ歩く。
「し・あ・わ・せ!」の4文字が心の中で渦を巻いた。

夜は真木宅で、焼きそばなど。ママと”ー196”で乾杯!
   

         
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪黄砂にめげずフリマで、るん... | トップ | ♪雨の午後は、仕事がはかどら... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい春で乾杯!! (片田舎のマダム)
2006-04-10 08:33:02
 毎年あなたの春はうらやましくて

年々おにぎやかですね。こちらは、静かな桜の中での生活です。



機関誌ご送付ありがとうございました。懐かしい方々のお名前に出会いをいただいたことに感謝しています。この度PC機器買い換えましたので、楽に使えることになりました。

skypuも繋ぎましたので、世界中無料のTELが楽しめます。娘に言われました。「PCやっていてよかったね」ですって・・・・

返信する
ベルギーも無料? (さくら)
2006-04-10 16:07:13
今日は、取材先に掲載紙を送る作業をしていますが…

おかげさまで、22号が発送できましたよ。

ほんとうに、ありがとうございます。

毎回、宛名を切り取るまでしんどい作業をほんとうに、ご苦労さまです。



世界中無料で話せるなんて、隔世の感ですね。

ベルギーのプリンシパルとも…



返信する
カッターも新しく! (片田舎のマダム)
2006-04-10 23:40:01
 カッターの替え刃も新しく取り替えましたし、PCも一太郎を使うと容量不足でびくびくものでしたが、買い換えたのでなんとかOK! です。案ずるより・・・・でした。私どもの老体と同じで、若さはいいものよね。

返信する
お見舞いに… (さくら)
2006-04-11 15:45:46
もう少し暖かくなったら、一度、ご主人さまのお見舞いとあなたの陣中お見舞いにお邪魔しようかと…



おいしいお酒をもっていくわ!
返信する
どうぞご放念くださいませ (片田舎のマダム)
2006-04-11 19:52:13
とにかく変人でございますので、人様にお会いしたくない!と言う人で・・・娘の帰宅にも拒否ですので、現在の自分の姿をお見せできないのです。お心充分うれしくいただいていますので、どうぞご放念くださいませ。

ありがとうございます。私は適当に自分の世界で好きに生きていますのでご安心くださいませ。



最近はケァマネージャーの月1回の訪問にもいやなのか、ふて寝をしているのですよ。

可愛くないので困ります。
返信する
♪近々に・・・ (さくら)
2006-04-12 01:31:26
でもね、やはりね。

昔がたりなどを、ね!
返信する
お心だけは十分に!! (片田舎のマダム)
2006-04-12 21:39:03
 申し訳ありませんが、どうしても夫婦ともに、心身の状態がよくありませんので、皆さまお断りしています。よろしくお願いいたします。遠路お出でいただくのもお忙しい広野さまにお大変ですので・・・その分お仕事をしてくださいね。そして少しでもご休養をお願いしますね。

私が出かけられるようにでもなればご連絡させていただきますので、どうぞご放念下さいませ。ありがとうございますいた。時々こちらにお伺いさせていただきますので、ご勘弁くださいね。
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事