“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

一ヶ月ぶりのアスレチックジム

2007年03月13日 | アスレチックジム

一ヶ月ぶりのアスレチックジム

久しぶりにアスレチックジムに行った。2月12日に行って、

ちょうど一ヶ月となる。四国八十八ケ所徒歩遍路と、その後の

休養でご無沙汰となった。

1.本当は高尾山に登る予定であったが、昨夜何回も目が覚めて

  朝4時からTVをみて、気がついたら7時過ぎであった。

  そこでアスレチックジムに変更した。

2.66歳にもなると、一ヶ月ブランクがあると、頼りなくなる。

  持参するものは?

  どの様なトレーニングをしていたのか?

  トレーニングマシーンの重量は?

  メモがあるのは助かる。それに基づいてやればいい。

3.本日のメニューは次の通り。

  ①ストレッチ体操  コピーに基づき基本25

  ②エアロバイク 新型?バイク

    新型バイクで疲れて、ダウン 気分が悪くなる。

  ③気を取り直して、トレーニングマシーン

    チェストプレス・レッグプレス・ラットプルダウン・レッグカール

    レッグエクステンション・フライ・アブドミナル・プレス

  ④らくらくエアロ 45分

  ⑤プール

    平泳ぎ 400m  クロール 300m

  ⑥国会中継 観戦 ビール付

どうにか、充実した一日をジムで過ごせた。

帰りに本屋を覗いた。

  ①「スケッチは3分」なる本を購入。すこしやってみるか。

帰ったら、孫二人が来ていて、群馬の雪遊びの話を

楽しそうにしていた。来年は雪遊びに連れて行ってやろうか

旦那と相談してみよう。