チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2010.05.28 携帯版ショップ事始め(カルチャーショックの巻)

本日から、私の「チタンオンラインショップ」が、携帯電話からもご注文が可能になりました。
実は、先日、商品のご注文が、ネットではなくメールでありました。
その中に、「注文の途中でカートが空になって買い物が出来ません。」と書かれておりました。
慌てて原因を調べましたが、どうしても分からずにおりましたところ、又同じお客さまから、
2度目のご注文がメールで入り、その時、「私はパソコンは持っておらず、携帯から注文して
おりますが又、同じ状況です。」と書かれているので、びっくり!
そうか!携帯からだったのか?
携帯から普通に買い物をされる時代がやってきたのだと、カルチャーショックを受けました。
(ちょっと、気付くのが遅いですね。)
以前から、私は考えていました。今はパソコン版のショップで手一杯だけれど、いずれは、
携帯版ショップを作らなければならないと。
しかし、今回は慌てました。いずれなんて、そんな段階ではない、と思いました。
しかも、調べてみると、どうも、携帯版のショップをもう一つ別に作る必要は無いらしい。
パソコン版を持っている場合は、携帯版も使いたいと申し込めば良いらしいことが、だん
だん分かって来ました。
そこで、携帯版の追加を申し込みました。(有料です。)
友人のプロのウエブデザイナーに聞くと、「QRコード」をつけなさい、と。
QRコード?、ウン、確かに見たことはあるよ。でも、何のことか訳が分からないので、
今迄、横を向いていたけど。……
…と言う訳で、昨夜は、そのQRコードとやらを作るのに、作り方が分からず失敗ばかり。
疲れ果て、仕方なく、寝てしまいました。
今朝は、遅く起きてしまって、あわてて膝の水を抜きに病院へ行かねばならないというのに、
諦めきれずにQRコード作成に挑戦!
すると、何のことはない、すぐ出来ました。そして、ショップに貼付けました。
それから、病院へ駆け込み、帰路、Soft Bank ショップに行き、(私の携帯はネットが繋が
らなくなっている様なので=携帯ではインターネットをやらないので故障していることさえ
知らなかったのです。汗;;これからは、やるぞー!)、直して貰いました。
そして、試してみると、何と言うことでしょう!?
携帯でQRコードを写すと、私のショップが出て来ました。
それも、綺麗に、携帯用に編集されています。感動です。
こういう風になるのか?これだったら、手軽にお買い物ができますね。ヘ~!?すごい!
やった~!やりました。
プロバイダさん、恐れ入りました。パソコンさん、ありがとう。
恥ずかしながら、連日のカルチャーショックです。七転八倒しました。
…と言う訳で、チタンオンラインショップが、本日より、携帯でもお買い物が出来る様になり
ましたので、お知らせ致します。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
ちなみに、こちらから、お入り下さいませ。↓
あ、クリックではなくて、携帯電話のバーコードリーダーで、下のQRコードを読み取って頂き、
ショップに入って下さいね。(そして、「お気に入り」に入れておいてね。^^)
(…って、えらそうに言っていますが、私自身、こんなこと知りませんでした。これも、事始め
でした。^^)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )