goo

2023.06.15 紫陽花荘、最後の麻雀会。

小学校以来の幼馴染の友人で、明石に住んでいる人が、昨年末の歯の手術入院以来、
全身麻酔の影響か、麻雀のために遠出をするのは、辛くなったと言うことで、彼女は
麻雀を止めることになった。
(その前に、私は2月に、すでに止めた。)

ただ、体調が良ければ、また、最後に一度、来て欲しいと言っていたが、先日、今年の
紫陽花が咲いたので、最後の紫陽花荘麻雀会に来て欲しいと、連絡があった。
毎年6月に、彼女の家で、紫陽花麻雀会をするのが、通例となっていた。
私は2月に、すでに麻雀は止めたが、彼女が、これが紫陽花荘での最後の麻雀会だと
言うので、明石まで行ってきた。

数年前には、樹の寿命だと言うことで、紫陽花は、精彩を欠いて、相当弱っていたが、
花好きの彼女の献身で、再び、美しい花を咲かせてくれる様になって、感動している。


近所のお店で、昼食をするのが楽しみ。
これに、こだわりの美味しいコーヒーまでついて、千円。大変値打ちがある。

さあ、始まり始まり。

私は、ダントツの一人勝ちだった。
リーチが早いわ、しかも自力でツモるわ、ツモるわ。ツモの大島とあだ名を付けられた。(これは以前から)
上の写真では、これだけでも8〜9万、他にまだ貸している。

私の大切な、総手絞りのセーターを着て行った。
名古屋の有名な伝統的な手絞りの技術で、絹ではなく、化学繊維に絞りを施したもの。
何ともいえない上品な美しさがある。
20年近く前に買ったが、大切にしすぎて、数回しか着ていない。
紫陽花の雰囲気のこの服を、この日は、ぜひ着てゆきたかった。

今日は紫陽花荘の近所の主婦が一人参加して、4人となった。
物静かな、とても良い人だった。

紫陽花荘の主は、今後、遠出はできなくても、時々は麻雀をしたい様子であった。
最後の麻雀会とは言いながら、本音は、又、またいつか、紫陽花荘で、この4人で、
麻雀をしたいらしかった。
私も、麻雀はやめたとは言っても、時々なら、誘われれば、ふらっと参加するだろうと
思う。
そんな雰囲気の、楽しい1日だった。
コメント ( 2 ) | Trackback (  )

2023.06.13 蒸しカボチャと、ズッキーニのたらこ和え。

チタン鍋は、蒸し野菜が得意です。
カボチャは、もちろん、じゃがいも、青菜、ブロッコリー、根菜類、ets.
チタン鍋に野菜を入れて、数センチの水を入れて、蓋をして、火をつけると、あっと
言う間に、蒸し上がります。しかも美味しい。

カボチャを切って、チタン鍋に入れる。

少し水を入れて、火をつけると、すぐ出来上がります。

これに粗塩を付けて、ランチの主食にするのも、私の楽しみです。
残りを煮くずして、マギーのキューブを入れて、牛乳を加えたパンプキンスープの
おいいしこと。

<ズッキーニたらこ和え>
ネットでおすすめだったので、作ってみた。
薄切りにしたズッキーニを、ゆでるか。電子レンジにかけて(2分ほど)、たらこを
ほぐしたものに、少量の醤油(小さじ1ほど)を加えたもので、合える。

(夕食)
ズッキーニのたらこ和え、納豆(わかめ炒め・添え)、カボチャのポタージュ、ごはん、梅酒

ズッキーニのたらこ和えは、香りがもうひとつなのが残念。
何か、香りの良いものを加えたい。(思いつかないが)
正直、そんな感じであった。

なお、蒸し物は、数分で蒸し上がりますので、タイマーをかけておいてください。
私は、ついうっかり、カボチャを少し焦がしました。だから、ポタージュの色が悪いです。汗💦




コメント ( 1 ) | Trackback (  )

2023.06.13 久しぶりの再会。

先日、大阪の百貨店の喫茶室で。コーヒーを飲んだ。
そのとき、気がついたが、すぐ近くにあった、もう一つの喫茶室が閉店して、別の
店になったいた。
その店は、ベーヤンが興味を持ったので、一度だけ一緒に行ったことがある。
それで、べーやんにメッセージで「あの喫茶店は閉店して、別の店になってるよ。」
と知らせた。

すると、驚いたと返事が来て、今そこに居るの?後輩二人が会うというので、私も参加
して、3人で隣の百貨店の喫茶室にいるよ。こっちへ来て、と言ってるよ。」と返事が
来た。

私は、喫茶室でカフェオーレを飲んだが、多すぎて残してしまったほどだったが、
その後、隣の百貨店へ行った。

久しぶりの再会。OB会以来。ベーヤンとは、いつも会ってるけど。
もうコーヒーは飲めないので、注文なしで、お店に許してもらった。

ベーヤンが驚いたらしいのは、私が最近、食事をどっさりと作り置きをしているので、
その量から考えて、多分、私がそうとう肥えているのではないかと思っていたらしい。
ところが、会ってみると、全然変わっていなかったらしい。
「維持している維持している」と、大変安堵した様だった。
大丈夫、たくさん作りおいても、そんなに一度に食べられるわけではないからね。
賢く食べてるんよ。
栄養学博士様。ご心配ありがとう。v^0^v
コメント ( 3 ) | Trackback (  )

2023.06.12 6/11は酢の物を作る。12日は、KKさんと、昼食の約束の日。

12日に、KKさんとランチの予定だったので、彼女が酢の物好きだということで、
いつか、我が家に来られた時jは、酢の物を食べさせて欲しいと言われていたので、
だったら、明日会うときに、酢の物を持って行ってあげようと思って、昨日作った。

今が旬の美味しい生わかめを使ったタコときゅうりのいつもの酢の物を作った。

これを、翌日(12日)、KKさんに差し上げるために、容器に入れた。

残りの枇杷を食べる。又々、口福のひととき。


<今日6月12日は、KKさんと約束の日>
丹色で食事。
前菜のトマトのゼリー、美味だった。

刺身や煮物が、最高。

揚げ物、写真撮り忘れて、KKさんの分を、斜め撮り。

ご飯とおつゆ。

デザート
満足のランチだった。

その後、「にしむら」で美味しいコーヒーを飲みながら、連続トーク(ほとんど私がだけどね^^)
あ〜、たのしかった。^0^


今日は、このチタンティアラボールと

超可愛い、猫ちゃんのマグカップをお買い上げ頂いたので、持参した。



チタンティアラボール(https://www.titan-shop.com/product-list/203)

デザインマグカップ(https://www.titan-shop.com/page/111)

コメント ( 4 ) | Trackback (  )

父の日の贈り物 まだ間に合います。


大好きなお父さんへ、

父の日は、想いを伝えるチャンスです。


父の日までに、まだ間に合いますよ。



こちらに、11種類  /  合計144個の二重タンブラーを、ご用意しております。

お父さんの、お好みのものが、必ず見つかります。

   ⬆️こちらをご覧くださいませ。






チタンビアカップも、2種類    /  18個の素晴らしい商品が揃っています。

  ⬆️こちらをご覧くださいませ。


            (https://www.titan-shop.com/
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2023.06.10 イカを酢味噌で食べる。 美味しい枇杷に感動だった!

最近、思うところあって、我が家の台所の整理とそれにともなう網様替えを考えている。
(イエ、ナニ、あまりに汚くなってしまったから。)

以前東急ハンズの売り場にあったステンレスの棚などを利用しようと思っていた。
それで、東急ハンズに行き、思っていた売り場にゆくと、今は全く様変わりしていて、
ステンレスの棚などは、売られていなかった。
セラミックの材質のものに取って代わられている。
ショック!浦島太郎の心境だった。
また、頭の中を入れ替えて、計画やりなおし!

百貨店で、剣先イカを1匹買った。
茹で方を教えてもらって驚いた。

イカは、水から茹でるらしい。
え?水から茹でるということは、水の中に美味しい出汁が出るのでは?
そう思って聞くと、その通り、良い出汁が出るので、茹で汁は捨てずに、料理に使う
ようにとのこと。
それで、今日は、それに、生わかめと生しいたけとミツバを入れて、お汁を作った。

(夕食)
作り置きの「じゃがいもと鶏ミンチの餡掛け」、「生わかめの炒め物」、ごはん、梅酒
これに加えて、今日は剣先いかの酢味噌和え。

イカは、水から茹でて、沸騰する前に取り出す様に言われたが、失敗して、ぐらぐら
沸騰させた。
それで、ふっくらせず、少し硬くなった。残念!

最近,イカを茹でて、酢味噌で食べて、美味しさに感動した。
いかは、これから夏にかけてが旬らしいので、楽しみにしている。


千葉県在住の甥っ子から、枇杷が届いた。
私は子供の頃から枇杷が大好きだったが、今回頂いた枇杷ほど、美味しい枇杷は初めて
だった。子供の頃の枇杷は、果肉は少なく、ほとんどが種だった。
彼の家の近くに、上質な枇杷園があるらしい。
肉厚で甘い蜜のような美味しい果汁がいっぱいで、一口一口が感動ものだった。
コメント ( 2 ) | Trackback (  )

2023.06.09 鶏ミンチ餡掛け

じゃがいもと鶏ミンチを炒めて、あんかけにする、私の好物料理が食べたくなった。

(夕食)
じゃがいもと鶏ミンチの餡掛け、生わかめの炒め物、ごはん、梅酒

「じゃがいもと鶏ミンチの餡掛け」を炒める時、最初に、たっぷりの生姜のみじん切りを
炒めるのが、美味しさのコツの様に思う。

「生わかめの炒め物」は以前から、作りたかったが、今回初めて作った。
<注意事項>として、生わかめを炒める時、フライパンに先に油を温めてから、生わかめ
を入れると、脂が飛び跳ねて危険なので、生わかめをフライパンに入れてから、火を
付ける様にと書いてあった。
生わかめの炒め物は、何十年も前、その頃、野球選手が好んで食べるものと紹介されて
いたので、興味を持っていた。
何十年も経ってから、はじめて作ってみた。
生わかめとしらすを炒めるらしいが、今回は、しらすに小エビが混じったものを使ってみた。
これは、ご飯に合うおかずであると思った。
どちらも美味であった。


この頃、沢山作り置きする様になったので、先日、「夏に向かって、こんなに作り置いて、
悪くならないか心配」と書いたら、べーやんが、「チタンに保存したら良いやん」と
言ってきた。
あ、ほんと、忘れていたわ。
チタン鍋に残っている料理を、チタン鍋毎、冷蔵庫に入れるのは、いつもしているけれど、
最近の大皿盛りは、大皿毎、冷蔵庫に入れて、チタン保存容器に移すことは忘れていたわ。
流石のチタン博士が、負うた子に教えられたよね。

そんなことで、左は、保存容器に入った鶏のミンチ餡掛け、右が、生わかめの炒め物でした。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )

2023.06.08 パーマへゆく。

いつも、行き道にある喫茶店で、軽い昼食を取ってから行く。


いつもは、「レモン風味焼きうどん」を食べるが、いちど、変えて見たいと思った。
それで、今回は、「ソース焼きそば」にした。
これも、なかなか美味しいと思った。しばらく、これにしよう。


パーマは、こ〜んな感じ。
まあまあかな?

次は、7月20日頃を予定している。
コメント ( 2 ) | Trackback (  )

2023.06.07 万年青(おもと)の花の近況。

お隣の奥さんが、我が家の万年青の花にびっくりされた。
万年青の花なんて、知らなかった、初めて見たとのこと。

彼女は、土いじりが大好きで、2年前に転居以来、前居の一軒家の庭の木々を、こちら
に持ってきて、ベランダに植え替えていた。
ところが、最近会った時、手と足が大きく腫れていた。
激痛で、今ではベランダの木は、手入れができず全滅とのこと。

そして、我が家の玄関の万年青を見て、びっくりされた。
いままで万年青の花なんて知らなかったし、見たことがなかったとのこと。
園芸大好きな人でも知らない人が多い様に思う。
「そうなんよ。私も、引っ越しの時、縁起物だからと勧められて、この鉢植えを持って
きたけれど、花が咲いたのは、10年ほどしてからよ。花が咲くのは、珍しいらしいよ。」
と答えた。

「家康が江戸城に引っ越す時に、お付きの人が万年青の木を、引っ越し前日に運び入れた。
そうすると、江戸幕府は、260年も続いたと言われていて、それから、引越しの縁起物
になったそうよ。」と教えてあげた。

万年青の木は、だいたい14年が寿命で、それ以降は、球根が腐ってくる。
それで、我が家のおもとは、花を付けなくなったので、新芽3本を、新しい鉢に植え
替えたのが、この鉢たち。


この後継者たちの、左から、長男、次男、三男と呼んでいる。
長男は、花茎をつけてくれて、次男も、それに続いた。三男は、素敵な新芽を伸ばしている。

縁起に詳しいSさんの助言を聞いて、18年前の引っ越しの荷物を運ぶ前日に,万年青の
鉢植えを、自分の胸に抱いて持ち込んだ。

先日、そのSさんがやってきた。
後継の木が育っていること、そして、更にそれらが花を付けたのを見て、「良いことが
あるよ、あるよ。」、自分ことの様に、喜んでいた。

万年青は、花は地味だが、実の赤色は、いろんな赤い実の中で、私は一番素晴らしい赤色
だと思っている。
その証拠に、実が成るとご近所の人たちの評判になる。わざわざ、見に来られる方もいる。
秋になって、ご近所の人々を、楽しませてくれる日々を待ち遠しく思っている私である

コメント ( 2 ) | Trackback (  )

2023.06 .06 ブログ休載中のいろいろ。(その2)

【ブログ休載中のいろいろ(その2)】

<6月2日>

最近タコが美味しいことを知った。生臭いもの が苦手な私でも、驚くほど生臭みがない。
(元々、たこ焼きは好きだったけれど。)
これは儲けもんとばかり、この頃、せっせと食べる様になった。

元々好物だった生わかめとの酢の物は抜群で、何度も作った。

ちょっと目先を変えたい。
ということで、タコのマリネを作ることにした。
最近、動画で見たことがある。これには、赤玉ねぎ必要らしい。

赤玉ねぎ、ワインビネガー、レモン(果汁と皮)、ミニトマト、塩、オリーブオイル
などを使う。
私は、バジルを買ってきたが、この場合は、イタリアンパセリらしい。

(6/2夕食)
タコのマリネー、ミニステーキ((茹でカボチャ添え)、大根葉のきんぴら、赤米ご飯、
わかめのお汁、梅酒

(翌6/3夕食)
2枚入りのステーキ肉を買ってきたので、2日間同じ献立になった。

(6/4昼食)
私にとっては、これがヒット!
マリネを多目に作って置けば、翌日の朝食のサラダに使えるし、さらに昼食のオープン
サンドとして、焼いたパンの上に卵焼きを乗せて、その上にマリネをマヨネーズでまとめて乗せると香りと味が抜群となる。
それに、キウイとバナナ半分を添えるのが、私のこの頃のお気に入り。
良いことを思いついた。^^

赤玉ねぎが、まだ半分残っている。
これを使い切るために、もういちど、マリネを作る。

(夕食)
大根とこんにゃくの煮物、タコのマリネ、大根の皮のきんぴら、赤米ご飯、梅酒

タコのマリネには合わないけれど、マ、良いかと思って、大根の煮物を作った。
大根半本、こんにゃく1枚、さつま揚げ2枚(なかったので、上天2枚)、これを
全く水無しで煮た。
煮物は、たっぷりの出汁で煮ることしかしたことがなかった私が、動画を見て、初めて
この水無し煮物に挑戦した。
なるほど、これから、これも時々やって行こうと思った。

しかし、三日分料理を目指した私だったが、もはやとんでもない量になってしまった!
この量では、5日分料理になってるじゃないのと思った。いやはや!!!
これから、夏に向かうので、注意しなければ。
コメント ( 2 ) | Trackback (  )

2023.06.05 パソコン復活しました。

長らくブログをお休みして、大変失礼いたしました。
パソコンが復活しましたので、再開いたします。

【まずは、その間のことを、備忘録的に 】

<2023.05.31>
税務署へゆく。
帰路、近くのコーヒー焙煎所「ゆげ」さんで、カフェラテを飲む。
流石に、超美味しかった。

この写真は、スモークツリーが咲いていない季節のもの。

今現在は、お店の名前の「ゆげ」とかぶる「スモークツリー」の花が満開に咲いていて、幻想的な美しさだった。



これはスモークツリーではないが、感じがよく似ているということで、ご近所の方から、
頂いたとのこと。


(5/31夕食)
豚大根(豚肉と大根の煮物、私の好物)、わかめの酢の物、きんぴらごぼう、大根の
皮のきんぴら(大好物、私は大根の皮は捨てない)、白菜漬物、赤米ご飯、わかめのお汁

<3023.06.01.>
カットにゆく。


<この日の花>
百合が安かった。ラッキー!


コメント ( 1 ) | Trackback (  )
   次ページ »