清々しい5月でした~新緑の眩い色や心地よい風が吹いて
過ごしやすい1ヶ月でした。。。
どんな1ヶ月間のテーブルにしようか、いつもイメージを重ね
家にある器を取り出し、並べてみる。。
クロスも同じく色々重ねてみたり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/338cd25c5c46b146ed99215c8f91cead.jpg)
メインのテーブルクロスは10年位前のもの
麻地でカットワークが施されています。何度も洗って使っているので
ほつれもありその度に補修したり、色もいい感じになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/94bedae37cf85a10cbdf9def78c1608f.jpg)
重ねたクロスは布地を買い求め、直線縫いをしただけのもの
正方形に縫ってありますので、広げても使えます。
これはお料理教室で以前使用したものです。
生徒さん、見てますか?懐かしいでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/2556d3cee8b422b03e0a88a2b12eef35.jpg)
ランチョンマットはアタ製のもの
こちらも長く使っているもの
黄色い器はファイヤーキング、グリーン色の切子のグラスはちょっと昔のもの
ガラスの耳付器には、お庭のハーブを飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/98b521487a34fe3870799293b9e5d116.jpg)
家にあるもので色々とイメージを膨らませ、ひとつのテーブルが出来上がり
楽しい一時です。
今日は6月のテーブルをイメージして週末セットします
1ヶ月の楽しみとしてまた月末にお見せしますね!
過ごしやすい1ヶ月でした。。。
どんな1ヶ月間のテーブルにしようか、いつもイメージを重ね
家にある器を取り出し、並べてみる。。
クロスも同じく色々重ねてみたり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/338cd25c5c46b146ed99215c8f91cead.jpg)
メインのテーブルクロスは10年位前のもの
麻地でカットワークが施されています。何度も洗って使っているので
ほつれもありその度に補修したり、色もいい感じになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/94bedae37cf85a10cbdf9def78c1608f.jpg)
重ねたクロスは布地を買い求め、直線縫いをしただけのもの
正方形に縫ってありますので、広げても使えます。
これはお料理教室で以前使用したものです。
生徒さん、見てますか?懐かしいでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/2556d3cee8b422b03e0a88a2b12eef35.jpg)
ランチョンマットはアタ製のもの
こちらも長く使っているもの
黄色い器はファイヤーキング、グリーン色の切子のグラスはちょっと昔のもの
ガラスの耳付器には、お庭のハーブを飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/98b521487a34fe3870799293b9e5d116.jpg)
家にあるもので色々とイメージを膨らませ、ひとつのテーブルが出来上がり
楽しい一時です。
今日は6月のテーブルをイメージして週末セットします
1ヶ月の楽しみとしてまた月末にお見せしますね!