![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/00135826ba469298873ceb1d6f6173b9.jpg)
寿司ネタでもあるホッキ貝
漢字で書くと北寄貝、北に寄る。。そう北海道や東北の海で
多くとれます。
旬としては冬ですが、珍しく貝のままお魚屋さんで売られていました。
学生時代、お寿司屋さんでアルバイトをしていたので、
貝剥きは熟知しているので(笑)早速さばいてバター炒めをして
頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/4ed97be55d2535a0c4f68014edb1c29b.jpg)
風味が強く、熱を加えるとほんのりピンク色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/1a279caaa3f71235a58870fd118e4c62.jpg)
サーモントラウトのアラ部分とセロリの炒め物
身をほぐしてセロリとタマゴで塩炒めをしました。
アラ部分ってお安くて重宝しています。
熱を加えると簡単に骨から身がはがれますよ~
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much