すごい雷と雨、地響きがして怖かった~
雨が止んでもカラッと晴れませんねぇ。。
先日購入したホットプレート
活用しなくちゃっと思って、今日は餃子を焼いてみました。
フライパンで焼く行程で焼いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/49df0284a00e8304c06bfdeb46c1f043.jpg)
薄く油をひいて作った餃子を並べます(右上)
ホットプレートの温度を250度にする。
熱湯を注ぎ入れます(左上)
素早く蓋をして10分ほど蒸し焼きをします。
焼き付いてきた音がしてきますので、蓋を開け残った水分を飛ばします。
裏返しをし焼き目を見せて出来上がり。
保温にしておけば、最後まで熱々を頂くことが出来ます。
ホットプレートもなかなかやるじゃん(笑)
もっと活用してあげましょう
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
雨が止んでもカラッと晴れませんねぇ。。
先日購入したホットプレート
活用しなくちゃっと思って、今日は餃子を焼いてみました。
フライパンで焼く行程で焼いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/49df0284a00e8304c06bfdeb46c1f043.jpg)
薄く油をひいて作った餃子を並べます(右上)
ホットプレートの温度を250度にする。
熱湯を注ぎ入れます(左上)
素早く蓋をして10分ほど蒸し焼きをします。
焼き付いてきた音がしてきますので、蓋を開け残った水分を飛ばします。
裏返しをし焼き目を見せて出来上がり。
保温にしておけば、最後まで熱々を頂くことが出来ます。
ホットプレートもなかなかやるじゃん(笑)
もっと活用してあげましょう
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much