毎日暑く、そしてオリンピック観戦で熱く、ダブルで熱いですよーーー♪(笑)
メールやお手紙での挨拶も残暑お見舞いになっていますが、
残暑ではなく、まだまだ酷暑、お盆すぎには暑さも和らいで欲しいと
思っているのですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/bf41090482b687cd7598c2630228c024.jpg)
豚肉を幅5ミリ位にカットし、塩胡椒 溶き卵 片栗粉をまぶして
揚げ焼きをし器に移しておきます。
斜め薄切りにしたゴボウ、人参をごま油で炒め、ゴボウに火が通ったら
丸オクラを加え炒めます。
丸オクラ、初めて使ってみました~名前の通り形状がまんまる
5角形オクラと栄養的には同じだと思いますが、
こちらの方が甘みがあるような気がします。
揚げ焼きした豚肉を再び加え、最後に味付けをします。
酢豚を作るときの調味料を黒酢に変えて作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/3a66147564805bd618bd0f9376cb4dce.jpg)
切り昆布と油揚げの炒め
切り昆布と同じ位の細さにスライスした人参
サラダにも使っていますから、スライサーは蒸籠と同様に
私には欠かせない調理道具です。
お気に入りのキッチングッツ(蒸籠)としてコラムを書かせて頂きました
よろしかったらご覧下さい~
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
メールやお手紙での挨拶も残暑お見舞いになっていますが、
残暑ではなく、まだまだ酷暑、お盆すぎには暑さも和らいで欲しいと
思っているのですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/bf41090482b687cd7598c2630228c024.jpg)
豚肉を幅5ミリ位にカットし、塩胡椒 溶き卵 片栗粉をまぶして
揚げ焼きをし器に移しておきます。
斜め薄切りにしたゴボウ、人参をごま油で炒め、ゴボウに火が通ったら
丸オクラを加え炒めます。
丸オクラ、初めて使ってみました~名前の通り形状がまんまる
5角形オクラと栄養的には同じだと思いますが、
こちらの方が甘みがあるような気がします。
揚げ焼きした豚肉を再び加え、最後に味付けをします。
酢豚を作るときの調味料を黒酢に変えて作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/3a66147564805bd618bd0f9376cb4dce.jpg)
切り昆布と油揚げの炒め
切り昆布と同じ位の細さにスライスした人参
サラダにも使っていますから、スライサーは蒸籠と同様に
私には欠かせない調理道具です。
お気に入りのキッチングッツ(蒸籠)としてコラムを書かせて頂きました
よろしかったらご覧下さい~
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much