レシピブログ×QBBのモニター企画に当選
(大きいとろけるスライス 4種のチーズブレンド)(大きいスライスチーズ)(大きいとろけるスライス) を頂きました。1.2倍のサイズでこの大きさを活かすレシピ
3品目は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/a70c9802c74db2e462601888261a865f.jpg)
2種の裏巻きチーズ
材料(4人分)
油揚げ 4枚
バジルソース味油揚げ2枚分
バジルソース(市販) 10g
赤黄色パプリカ(スライス)40g
大きいとろけるスライス 2枚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トマトケチャップ味油揚げ2枚分
トマトケチャップ 10~15g
ビアソーセージ(スライス) 4枚
大きいとろけるスライス 2枚
イタリアンパセリ(ドライ) 適量
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリーブオイル 大さじ1
水溶き片栗粉 適量
作り方(4人分)
1.油揚げは庖丁で切れ目を入れたら、手で1枚になるように4枚全て広げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/51a614b407d2d0cc1f570f89d0a3e666.jpg)
各2枚ずつ、表面に↓分量のバジルソースと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/91760db5f12c538bf6b385ee8f6b6517.jpg)
↓トマトケチャップを塗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/d90b15cc3940f81d1c045ab15e9e7a2e.jpg)
2.バジルソース味には↓分量のスライスチーズ、赤黄色パプリカを並べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/5867868710e874f95646862b4851bcfe.jpg)
トマトケチャップ味には↓分量のスライスチーズ、イタリアンパセリ、ビアソーセージを並べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/7923993529ff0f7ad4f6c07259a3663c.jpg)
3.各2枚ずつ作ったら、端から巻き、巻き終わりに水溶き片栗粉を塗る(剥がれ防止の為)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/1e595cdc1f2144ea6a9dc3b711a29a3b.jpg)
4.フライパンに分量のオリーブオイルを入れ、3の巻き終わりを下にして並べ火にかける。巻き終わりが焼き付いたら、全体に焼き色をつける。火加減に注意してね!1本を3等分にカットして器に盛りつけて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/ec2bd8b8ece816ba2560f4d7853cb386.jpg)
バジルソース味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/47/ec3f772b39d86bcf6f0f8f87543e30ec.jpg)
トマトケチャップ味
油で焼く事により、巻き上げた油揚げのサクッとした食感と中身のチーズがソースと絡んで美味しいですよ~
大きいスライスチーズの料理レシピ
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!
(大きいとろけるスライス 4種のチーズブレンド)(大きいスライスチーズ)(大きいとろけるスライス) を頂きました。1.2倍のサイズでこの大きさを活かすレシピ
3品目は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/a70c9802c74db2e462601888261a865f.jpg)
2種の裏巻きチーズ
材料(4人分)
油揚げ 4枚
バジルソース味油揚げ2枚分
バジルソース(市販) 10g
赤黄色パプリカ(スライス)40g
大きいとろけるスライス 2枚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トマトケチャップ味油揚げ2枚分
トマトケチャップ 10~15g
ビアソーセージ(スライス) 4枚
大きいとろけるスライス 2枚
イタリアンパセリ(ドライ) 適量
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリーブオイル 大さじ1
水溶き片栗粉 適量
作り方(4人分)
1.油揚げは庖丁で切れ目を入れたら、手で1枚になるように4枚全て広げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/51a614b407d2d0cc1f570f89d0a3e666.jpg)
各2枚ずつ、表面に↓分量のバジルソースと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/91760db5f12c538bf6b385ee8f6b6517.jpg)
↓トマトケチャップを塗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/d90b15cc3940f81d1c045ab15e9e7a2e.jpg)
2.バジルソース味には↓分量のスライスチーズ、赤黄色パプリカを並べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/5867868710e874f95646862b4851bcfe.jpg)
トマトケチャップ味には↓分量のスライスチーズ、イタリアンパセリ、ビアソーセージを並べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/7923993529ff0f7ad4f6c07259a3663c.jpg)
3.各2枚ずつ作ったら、端から巻き、巻き終わりに水溶き片栗粉を塗る(剥がれ防止の為)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/1e595cdc1f2144ea6a9dc3b711a29a3b.jpg)
4.フライパンに分量のオリーブオイルを入れ、3の巻き終わりを下にして並べ火にかける。巻き終わりが焼き付いたら、全体に焼き色をつける。火加減に注意してね!1本を3等分にカットして器に盛りつけて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/ec2bd8b8ece816ba2560f4d7853cb386.jpg)
バジルソース味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/47/ec3f772b39d86bcf6f0f8f87543e30ec.jpg)
トマトケチャップ味
油で焼く事により、巻き上げた油揚げのサクッとした食感と中身のチーズがソースと絡んで美味しいですよ~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!