台湾旅行に行ってもうすぐ1年が経ちますが、スーパーで台湾と言う文字を見るとつい食指が動きます。台湾混ぜそば、買ってみました~

ひき肉を付いているソースで炒めます。山椒が効いているのかピリッと辛いです。
麺も太めで食べ応えがあります。我が家では、焼き海苔 茹でもやし ブーケレタスを回りに飾ってみました。全て混ぜてから食べます。
本当は卵の黄身がのるみたいですが、主人は生卵はNGなので、茹でうずらの卵をのせてみました。
リピありな味わいでしたよ~
今度は私の分だけ、温泉卵をのせてみましょ。。。(笑)

農協の直売場で売っていた枝豆、わざと遅らせて栽培しているそうです。10月に食べられるなんてうれしい!
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

ひき肉を付いているソースで炒めます。山椒が効いているのかピリッと辛いです。
麺も太めで食べ応えがあります。我が家では、焼き海苔 茹でもやし ブーケレタスを回りに飾ってみました。全て混ぜてから食べます。
本当は卵の黄身がのるみたいですが、主人は生卵はNGなので、茹でうずらの卵をのせてみました。
リピありな味わいでしたよ~
今度は私の分だけ、温泉卵をのせてみましょ。。。(笑)

農協の直売場で売っていた枝豆、わざと遅らせて栽培しているそうです。10月に食べられるなんてうれしい!
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!