3月になってから、いつもの雑誌の他にもう一つ雑誌が増え、先週に続き今日も会社で徹夜です。
来週も雑誌があるので、今月は3週続けて徹夜と云うことになります。
そんな訳で今日は会社で仕事の合間にブログを書くことに・・・
今日の陽気は花粉症の辛さを差し引いても、気持ち良いものがありました。
午前中に打合せで久々に両国に行ってきたのですが、趣きのある街の風情に春の心地良い風が加わり、仕事で来ていることを忘れさせてくれます。
得意先のビルのそばにたまたま、ノスタルジックな建物があったのですが、これをバーに造り変えたらどうなのだろうと、本来の仕事を忘れ空想の世界に浸っておりました。
春を迎え、私も創造意欲が戻ってきたのかもしれません。
やはり、春はいいものです。
春は仕事で異動の時期でもあるのですが、それに関連して少し嬉しい知らせが今日ありました。
3年近く前にそれまで勤めていた会社を辞め、7ヶ月程を蓮根の「わたみん家」でバイトをしておりました。
いろいろな勉強と酒代確保を兼ねたバイトだったのですが、その時の蓮根の店長も将来バーを開く勉強のために、「わたみん家」に入ったそうで、若い(当時27才)のに何かと話しが合いました。
そのS店長が1年の博多店勤務を終え、異動で4月より本社勤務で戻るとメールがきたのです。
それも企画関係のセクションなので、お互いに何かと刺激になりそうなんです。
再生プロジェクトにも感心を持っていたので、新しいアイデアも生まれるかもしれません。
今から再会が楽しみです。
春は刺激的な人も連れて来きてくるようです。
来週も雑誌があるので、今月は3週続けて徹夜と云うことになります。
そんな訳で今日は会社で仕事の合間にブログを書くことに・・・
今日の陽気は花粉症の辛さを差し引いても、気持ち良いものがありました。
午前中に打合せで久々に両国に行ってきたのですが、趣きのある街の風情に春の心地良い風が加わり、仕事で来ていることを忘れさせてくれます。
得意先のビルのそばにたまたま、ノスタルジックな建物があったのですが、これをバーに造り変えたらどうなのだろうと、本来の仕事を忘れ空想の世界に浸っておりました。
春を迎え、私も創造意欲が戻ってきたのかもしれません。
やはり、春はいいものです。
春は仕事で異動の時期でもあるのですが、それに関連して少し嬉しい知らせが今日ありました。
3年近く前にそれまで勤めていた会社を辞め、7ヶ月程を蓮根の「わたみん家」でバイトをしておりました。
いろいろな勉強と酒代確保を兼ねたバイトだったのですが、その時の蓮根の店長も将来バーを開く勉強のために、「わたみん家」に入ったそうで、若い(当時27才)のに何かと話しが合いました。
そのS店長が1年の博多店勤務を終え、異動で4月より本社勤務で戻るとメールがきたのです。
それも企画関係のセクションなので、お互いに何かと刺激になりそうなんです。
再生プロジェクトにも感心を持っていたので、新しいアイデアも生まれるかもしれません。
今から再会が楽しみです。
春は刺激的な人も連れて来きてくるようです。