古伊万里江戸後期物の魅力

古伊万里江戸後期ものを中心としたブログです。
その日の気分で、俳句も作ってみようと思います。

花唐草尺皿

2012年03月04日 12時14分48秒 | 古伊万里=染付中皿
春寒という言葉もありますが、まだ、まだ真冬という寒さですよね。
福寿草は、なんとか咲いていますが・・・
三月に入ったといえ当地では、梅も咲きません。

しかし天気の変化は、日替わりで変わりますから、確実に春になってきているのでしょうね。(^^♪
今年のさくらの開花は、大幅に遅れそうですね。

総理大臣と自民党総裁が、内緒で、会ったとかとか、会わないとか問題になっていますが、
おそらく会ったんでしょうね。よいことではありませんか?
なにも決まらないよりは。。。

大阪の橋下氏のグループの台頭が、影響していることは、間違えない感じがしますが、
与野党も、多少、危機感を共有できたんじゃないでしょうかね。(笑)
すこし、遅い感じがしますが。(^^♪


*******************************************

元禄時代の花唐草(菊唐草ともいう)大皿です。
この手の尺皿は、めったにないものです。



江戸中期の作風は、華やかというか、独特の艶がありますよね。



真ん中は、お決まりの松竹梅ですが、後期のものより、とても華やかです。



梅も蕾みがびっしりついていて、松も、竹も、すきまを埋めるように描かれています。



後ろは、ご覧のとおり。
大明成化年製という文字が時代を感じますよね。

    元禄享保の頃。  直径31cmほど。



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
志維さん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-05 19:04:00
そうですね。もう、江戸時代の文化は、同じ日本ですが、異文化となり、
なくなってしまいましたものね。
能率と効率、低価格といのが、現代の病でしょうね。

むかしアイヌは、必要以上けして動物を殺めなかったそうです。
ヤマトは、お金になればいくらでも採った。
そこがアイヌとの違いだと聞きました。
返信する
平太さん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-05 19:06:00
ポチありがとうございます。
そうなんですよね。花唐草の大皿は、少ないですよね。
でも不思議と、花唐草って、いろいろといくつあっても飽きがこない。
不思議な魅力があります。(^^♪
返信する
元単さん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-05 19:09:00
そんな風に言っていただいて、恐縮です。(^^♪
これ、どんなお料理が似合うでしょうね。
返信する
ふぅさん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-05 19:12:00
ポチありがとうございます。(#^.^#)
呉須は、濃くなく薄くなく、ちょうどいい感じでした。
300年間よくぞご無事てという感じです。
流れ流れて、この地まで来てしまいました。(笑)

骨董市、行けなくで残念でしたね。(^^♪
返信する
夢想さん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-05 19:14:00
ポチありがとう御座います。(^^♪
そうでね。そんなにお安くはなかったんですが、なんとか買えました。(笑)
返信する
夢想さん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-05 19:28:00
高台のポチって、ハリ支えをカットした目跡のこと?
それは、中国製伊万里にも立派にコピーしてあります。
それより、高台の剥がし傷の方が、真贋鑑定に役立ちます。
むかしは、いまのように酸化アルミの粉がなかったので、
高台の底が窯にくっついて、無理に剥がしたものが多くあります。
これも、右うえ2時くらいのところに、ホツ(欠け)があります。
それといくぶん砂のようなものが、高台の畳つきに付いていますよね。
ただ、焼成窯出しがうまくいって、現代ものと変わらない高台もありますので、
そういう場合は、絵付けなどと総合判断致します。(^^♪
返信する
今晩は (pada)
2012-03-05 20:00:00
白い素地に、綺麗なブルーの発色が鮮やかですね。
高台の文字も綺麗で鮮明です。
そして、30Cm超える大皿とは滅多に出てこない珍品です。
コリャ高いでしょうね。
ポチ
返信する
kat*z*san*in さん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-05 20:32:00
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。なかなかお目にかかれないですよね。
これが入手できたのはラッキーでした。
中期の松竹梅の描き方は、かえって後期より、自由奔放な感じですよね。
返信する
hidemonzi さん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-05 20:35:00
そうなんですよね。これで尺六寸も欲しい。。(笑)
いえ、これを入手できただけで満足です。
ポチありがとうございます。(#^.^#)
返信する
O - さん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-05 20:38:00
ポチありがとうございます。(^^♪
そうなんです。元禄期の伊万里は、盛期伊万里とも申しまして、
数が少ないので、人気もあります。
もっと集めたたいが、先立つものが。。(笑)
返信する
ぱだぱださん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-05 20:41:00
ありがとうございます。(^^♪
ちょっと珍しいでしょう。
でも、それほど高価ではなかったんです。更裏の見えないところに・・
窯傷が。。(笑)
返信する
O - さん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-05 20:44:00
恐れ入ります。
そうですね。もう失われた文化とでも申しましょうか?
江戸時代って、日本人にとって、一種のノスタルジックな理想郷にも似てるよね。
返信する
またまた大物ですね! (Dr.K)
2012-03-05 21:34:00
やはり、中期の物はいいですね!!
上品さと力強さがあるんですよね!
見込みの真ん中の「松竹梅」は変わっていますね!
お洒落ですね!
ポチ!
返信する
すご~い!!! (ついんぱわー)
2012-03-06 11:38:00
7寸皿かと思ったら、尺皿ですか@@
いつもながら収納が気になります(笑)

美しくて飾り映えするし・・・最高!! ポチ☆
返信する
dr_*o*mariさん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-07 18:22:00
ご無沙汰しております。
お変わりございませんでしょうか?
ポチありがとうございます。
花唐草は、いくつあってもよいですね。(笑)
返信する
ついんちゃん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-07 18:24:00
ポチありがとう御座います。
はい。大皿コレクターですので・・(笑)
あとでお伺いいたしますね。(^^♪
返信する
みやまつりさん (佑果)
2012-03-08 16:51:00
素晴らしいお皿ですね。江戸時代にも
流行などがあったのですね。お花がいっぱいで
魅力的です。今の時季にぴったりのお皿ですね。
自民党と今の民主党のトップが「密会」したとしても
あまり期待はできないような気がします。政治家ももっと
力をつけて欲しいです。
返信する
O - さん。 (宮松里(みやまつり))
2012-03-11 06:39:00
鑑定などと言っていただくと恐縮でございます。
あくまで感想までですので、なにかのご参考になれば、幸いです。(#^.^#)
返信する

コメントを投稿